Steamでプロフィールページにあるプレイ中のゲームを非公開にしたり、フレンドのみに表示するようにしたりする方法を紹介します。
各項目ごとに細かく設定を行えますので、Steamのプロフィール設定から変更していきましょう。
Steamのプロフィール画面から設定へ
最初にSteamのプロフィールページにいきます。
Steamクライアントの場合は、上部メニューの一番右側の自分の名前からプロフィールをクリックします。
ブラウザも同じく自分の名前からプロフィールページにいくことができます。
プロフィールページにいき、プロフィール右側にあるプロフィールを編集をクリックします。
プロフィール編集の右側メニューの一番下にある公開設定をクリックします。
ここから各項目ごとに公開設定を変更していくことができます。
Steamの公開設定の解説
各Steamプロフィールの公開設定を解説していきます。
ほとんどのものが公開、フレンドのみ、非公開を選択することになります。
関連したものですは自動的に選択されます。
基本情報
これは全てのユーザーが公開に設定されます。
Steamプロフィール名とアバターは必ず公開されます。
プロフィール
自分で設定する項目です。
自己紹介文やフレンドリスト、バッジ、インベントリなど各項目全てに対しての公開設定になります。
もし全て非公開にしたいならプロフィールを非公開にします。
項目ごとに公開、非公開を設定するなら公開にして下の項目を非公開にしていきます。
ゲームの詳細
自分がSteamで所持しているゲーム情報やウィッシュリストのゲーム、プレイ時間、実績などの項目です。
また、自分のプレイしているゲームを公開したくない場合はここを非公開、フレンドのみに設定しておきましょう。
SteamDatabaseなどと連携する際には公開にしておかないといけませんが。
フレンドリスト
自分のフレンドの一覧です。
フレンド伝いにフレンドを作る場合は、フレンドのみにしておきましょう。
インベントリ
イベントなどで獲得したSteamのアイテムやトレーディングカードなどです。
インベントリをオープンにしておくとトレードを持ちかけられるというメリットもあります。
プロフィールにコメントを投稿できる
プロフィールにコメントを書けるかの設定です。
書き込まれると訪れた人に他人との会話(掲示板)を晒すことになります。
スクリーンショット
自分の公開したスクリーンショットとワークショップアイテムの設定です。
見せびらかしたいものがあるならフレンドのみか公開で
まとめ
Steamのプロフィール公開、非公開の設定方法を紹介しました。
もし、他人に見られたくないことがあるなら非公開にしておきましょう。
また、都道府県などを馬鹿正直に書いていると危険なので再確認しておくとGOODです。
個人情報をしっかり守りましょう。