※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【2020】PCゲームランキング50選!絶対にハマるゲーム特集

数え切れないほどのPCゲームの中から絶対にハマるおすすめのPCゲームをランキングにしました。
MMO・FPS・MOBA・カードゲームなどあらゆるジャンルを含めてのランキングになります。

タイトルをクリックすることで公式ゲームページなどに移動します。

1.League of Legends

MOBAといえば、LoL。
eスポーツ、プレイヤー人工どれもPCゲームの中でトップを誇ります。
LoLはしていないけどLoLのeスポーツを見るのが好きな人もいるぐらいです。
スマホでもプレイ可能なLoLワイルドがありますので、スマホでもプレイ可能です。

2.HearthStone

王道カードゲーム。
初心者も上級者も分かりやすいゲームです。
マッチング時間、1試合の短さ、無課金でも遊べるなどカードゲームの敷居で他を圧倒しています。
バトルグラウンドというモードではAutoChessのようなゲームも楽しめます。

3.ApexLegends

 
タイタンフォールの世界でバトルロワイヤル。
バランス、システムどれも素晴らしい作品。
バトルロワイヤルが飽和した状態で登場しても圧倒的人気になったゲーム。

4.MineCraft

ブロックで世界を想像するシミュレーションゲーム。
プログラムなどを学ぶのにも使われていて単純なアルゴリズムから複雑なことまで可能です。
目標が無いので、自由にできますが目標がないとやる気が出ない人には不向きかもしれません。

5.The Elder Scrolls V: Skyrim

通称スカイリムと呼ばれる名作RPG。
ストーリーだけで数百時間を費やしますが、MODを入れることで数千時間に膨れ上がります。
魔法、ドラゴン、自由な行動ができるそんな世界で冒険したい人におすすめです。

6.Fortnite

バトルロワイヤルゲームで建築という要素も入れてApexが登場した後は蘇生も可能になりました。
eスポーツの規模も世界最大級になっています。
しかし、Appleと揉めてApple製品でプレイできなくなった(私はEpicが悪いと思っています)のでユーザーのことを考えて行動しない会社というイメージなので6位になっています。
ユーザーのことを思うなら訴訟せずに指示に従ったはず。

7.Teamfight Tactics

AUTOCHESS系ゲーム。
キャラクターを購入して戦わせるゲームです。
単純に購入するだけですが、どのタイミングで買うかお金を貯めるか、構成を考えるなど様々な知識を元に戦います。
特に難しいコマンドもありませんのでゲームが苦手な人にもおすすめです。
スマホでも出来るので出先でもプレイできます。

8.The Witcher® 3: Wild Hunt

世界観、ストーリーが完成されているRPG。
サクサク進むストーリーに飽きさせない展開、いくつもの試練と王道的なRPGです。
普通、何科足りなかったりしますが完成度が素晴らしいゲームになります。

9.OverWatch

MOBAとFPSを合わせたようなゲームです。
それぞれのキャラクターとスキルを使用し、拠点の確保で戦います。
6v6という珍しいパーティー数で様々な組み合わせで戦うことが出来ます。
チームワークが重要になるゲームです。

10.VALORANT

タクティカルFPS。
13ラウンド先取とかなり長いように思われるラウンドを戦うゲームです。
キャラごとにスキルがありますので、Aimも重要ですが戦局を理解することが最も重要です。

11.黒い砂漠

何でも出来るMMORPG。
戦闘、農業、テイム、釣りなどMMOで出来ることで黒い砂漠に出来ないことはないといえるほどのコンテンツ量です。
新規ユーザーにも多くのキャンペーンがありますので、今から初めてのレベルキャップまでコツコツすれば簡単に到達できます。

12.Grand Theft Auto V

オープンワールドアクションゲームです。
ユーザーはこのゲームの中なら街で何をしても許されます。
MODも豊富でオンライン要素もありますがオフラインでプレイすることをおすすめします(理由はレビューで)

13.Terraria

2Dサンドボックスゲーム。
ドット絵/ブロックで出来た世界をツルハシなどで掘りながら探索していきます。
ボスやクラフトシステムも多く、アップデートされ続けているゲームです。

14.Undertale

選択進行形RPG。
プレイヤーが選ぶ行動ごとにストーリー、展開が変わっていきます。
数多くのルート、エンディングがありプレイ/実況を見たプレイヤーは内容に驚かされます。
多くのルートがありますので、攻略サイトを絶対にみないでプレイしてください。

15.Dead by Daylight

サバイバー4人とキラー1人(鬼)で戦うアクションゲーム。
非対称ゲームとして成功した第一例。
キラーとサバイバーのどちらもプレイできるので、鬼になったり逃げ回ったりと飽きること無くゲームが出来ます。

16.FINAL FANTASY XIV Online

ファイナルファンタジーのMMOゲーム。
初期の頃は、酷い内容でしたがアップデートを重ねとてもおもしろくなりました。
冒険以外にも様々なことが可能で有名なのは麻雀が出来ることです。

17.ARK: Survival Evolved

恐竜時代のサバイバルゲーム。
レベルシステムで重量などをステ振りが可能で、プレイスタイルによってステータスが変わっていきます。
PvPとPvEでかなりプレイが変わります。混沌とした世界が好きならPvP。
ゆっくりプレイしたいならPvEです。

18.Tom Clancy’s Rainbow Six® Siege

リアル志向のシューティングゲーム。
体力が低めでオペレーターごとのスキルや硬い壁など様々な戦略を練っていきます。
マップなどを覚えて位置取りなどがとて重要になるゲームです。

19.Path of Exile

星の数ほどビルドが選べるハクスラゲーム。
数週間に一度、全てがリセットされるやりこみハクスラゲームです。
ビルド(スキル振り)が尋常じゃないほど選択できますので、何度もリセットされる中で自分にあったビルドを作り上げていくことになります。
やり込みたい!という人におすすめです。

20.Legends of Runeterra

Leagueof Legendsを元にしたカードゲーム。
少し考えないといけないカードゲームで、1ターンの間に交互にプレイすることになります。
防御カードを残しておけば、カウンターができますしカウンターを予想して行動したりと1ターンが少し長いのが特徴です。
無課金には優しいスタイルですが、すぐに自分のデッキを組みたい人にはおすすめできません。

21.Rocket League

2020/09/23から基本無料科されたラジコンサッカーゲーム>
操作はコントローラーでないとプレイできないと思うので、コントローラーが必要です。
シンプルな操作ですが、とても奥が深くトリックプレイなど出来るようになれば一流プレイヤーです。

22.Dota2

MOBAの原点であるDotaをもとに作られた正統派ゲーム。
プレイスキルより寄りやキャラの個性を活かしたプレイを求められます。
日本語に対応していない部分がありますが、wiki等を見れば分かりますので問題は無いはずです。
eスポーツも活発に行われています。

23.Counter-Strike: Global Offensive

タクティカルFPSの原点。
完成されたゲームで発売されてから数年経った現在もプレイヤー人口が衰えること無く存在します。
コスチュームやスキンなどを集めたりもできます。
基本プレイ無料になりましたので、フレンドと一緒にプレイ可能です。

24.ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

ドラクエの世界でMMOが出来ます。
大型アップデートが今でも多くあり、たまに当たりアップデートでさらに面白くなっています。
ドラクエのほんわかした世界で、のびのびと冒険ができますのでガチガチのファンター以外でプレイしたい人におすすめです。

25.7Days to Die

ゾンビの群れから生き残るサバイバルゲーム。
7日おきにゾンビの群れが来ますので、それまでに対策をして生き残るようにします。
協力プレイがとても楽しいので、フレンドと一緒にプレイすることをおすすめします。

26.Risk of Rain2

元々2Dで発売されていた1を3Dシューティングゲームにした作品です。
ランダムに生成されるダンジョン、ボスを倒してステージを進んでいきます。
進めていくごとに新しいキャラなどが解除されますので、新しい戦い方が可能になります。

27.Cities: Skylines

街づくりゲームです。
初心者に優しいゲームで、とても分かりやすいUIになっています。
街を自分でゆっくり作り上げられるので、コツコツ何かを作るのが好きな人におすすめです。

28.Sid Meier’s Civilization® VI

ボードゲームシミュレーション。
国を選択して、他の国よりゲーム勝利条件クリアを目指します。
NPCを強くしたりすると難しさも大きく変わりますので、効率よくプレイすることが肝になってきます。

29.ボーダーランズ3

FPSハクスラ。
ハイテンションなキャラが織りなすストーリーにやりこみ要素が満点です。
独特な世界観とキャラクターになっていますので、好きな人はハマると思います。

30.Left 4 Dead 2

ゾンビサバイバルゲーム。
4人協力ゲームで、落ちている武器などを拾ってマップを進んでいきます。
2009年発売されてから現在でも毎日1万人のプレイヤーがいる沼ゲームです。

31.Fallout 4

さらわれた息子を助けるために冒険するオープンワールドRPGです。
核が落ちた荒廃した世界を舞台に、犯人を探すために父親が奮闘します。
街作りやストーリーが素晴らしい作品になっています。

32.GrimDawn

王道ハクスラゲーム。
PoEほどビルドの数はありませんが、サブクラスを設定できるので自分なりのオリジナルビルドを構築できます。
1人でも複数人でも楽しめるハクスラで、追加DLCも多く発売されています。

33.Stardew Valley

ほのぼの農場ゲーム。
ゆっくりとした時間の中で村人との交流、農業をしていきます。
生活する中で様々なアクシデントやイベントが発生し生活を豊かにしてくれます。
少しリアルなシステムもありますので、コツコツ農場系が好きな人におすすめです。

34.Factorio

効率自動化ゲーム。
不時着した惑星から脱出するために、資源を採取しロケットを作るために工場化していきます。
どのように配置し、どこに資源を集めて効率化するかを考えるのが楽しいゲームになります。

35.Monster Hunter: World

モンハンオープンワールドゲーム。
マップが1つになっていてロードがないモンハンです。
オンライン要素もしっかりしていて最悪、救援信号だけで本編はクリアできるほどです(楽しいか別としての実話)

36.Slay the Spire

取捨選択のカードゲーム。
ランダムで入手できるカードを入手したり、いらないカードを捨て自分だけの即席デッキを完成させます。
いかにデッキを回して敵を攻撃できるかを考えてデッキ構築するゲームです。

37.Assassin’s Creed® Odyssey

ギリシャを舞台にオープンワールドRPG。
リアルに再現された世界で、主人公は謎の組織を追っていきます。
学校の教材にも採用された、ギリシャの世界を体験できるモードもありますので歴史に興味のある人にもおすすめです。

38.刀剣乱舞

艦これなどで有名なDMMがおくる刀を擬人化したシミュレーションゲーム。
艦これは近年、運営があれなので炎上していますが刀剣乱舞はしっかりとミュージカル(舞台)などを成功させるなど、まだまだ成長していくゲームになりそうです。
ゲーム自体は基本プレイ無料で操作がマウスでクリックするだけなので、誰でもプレイが可能です。

39.MTG ARENA

元祖カードゲーム、マジック・ザ・ギャザリングのデジタルカードゲーム。
MTGは、とても自由度が高いのですが逆に覚えることやデッキ構成が多すぎるのでとても難しいカードゲームです。
現実では、プレミア価格のカードも普通に入手できるのが良いポイントかなと思います。

40.Gunfire Reborn

ローグライクなFPS。
3つのダンジョンをクリアするとクリアになり、ノーマル/ハードなどの難易度があります。
初めはステータスが低いですが、何度もチャレンジしていくうちにステータスを上昇させられので毎回少しずつ成長させてのチャレンジになります。徐々にクリアできるのでモチベーションが続いていく不思議なゲームです。

41.DARK SOULS™ III

死にゲーを定着させたダークソウルシリーズの3。
雑魚敵も強いので、敵の攻撃を避けて攻撃をするのが定石のゲームです。
レベルシステムがありますので、アクションゲームが上手くない人もかなりレベルを上げたり、オンラインで協力すればゴリ押しで勝てるゲームになります。

42.Osu!

PCで出来る音ゲー。
いろいろな音楽サービスと連携して音楽を入れることが出来るので、自分の好きな音楽で音ゲーが出来るのが特徴です。
日本語にも対応しましたので、とてもプレイしやすくなったと思います。

43.Street Fighter V

格ゲーの代表ストリートファイター。
今でも格ゲーといえば、やっぱりストファー。
オンラインで対戦ができ、常に対戦相手がいるので自分の腕前を試したり上位を目指して修行することが可能です。

44.World of Warships

戦艦を操作して戦うリアル戦争シミュレーション。
駆逐艦や戦艦を操作して、大人数での戦いになります。それぞれの艦種に特徴や役割がありますので船のことにも詳しくなれてチームでの活躍もできるという一石二鳥なゲームになっています。

45.Halo

Xboxでしか発売されていなかったFPSゲームです。
日本では、あまりXboxは売れていませんがHaloは有名なゲームです。
近未来を舞台に銀河の運命を握る戦いに参加していきます。

46.Far Cry® Primal

マンモス達がいる時代を舞台にしたオープンワールドRPG。
主人公は、小さな村の主導者となり村の存続のために戦っていきます。
この時代ならではの戦い方もあり、ボイスもリアルに再現されています。

47.BIOHAZARD 7 resident evil

バイオハザードシリーズの7作目。
6まではアクション寄りになっていたバイオハザードをホラー寄りに戻した作品です。
ホラー好きにはおすすめの作品ですが、ホラー苦手な人には厳しいかもしれません。

48.Dota Underlords

DotaをモデルにしたAUTOCHESS。
TFTよりもシステムはしっかりして完成度も高いと思いますが、人気がTFTにいってしまっています。
運ゲー要素よりも敵や自分の持ち駒をしっかり理解することが大切なゲームです。

49.Sekiro™: Shadows Die Twice

マジな死にゲー。
ダークソウルは、レベルやオンラインでゴリ押しできますがSekiroは頑張るしか無いです。
しかし、頑張った末に勝てたときの達成感は素晴らしいものです。
本当にアクションセンスが無いと序盤から難しいので人を選びます。

50.Detroit: Become Human

選択進行形ゲーム。
3人の視点になり、物語は進んでいきます。
とある時点でそれぞれのストーリーが交わりますが、プレイヤーの選択で少しずつストーリーが変わりますので周回プレイがとれも面白いです。
モバイルバージョンを終了