※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【Steam】ギフトの送り方と受け取り方!断った場合や返金履歴の見方/フレンド以外に送れる?

Steamのギフトの送り方、受け取り方を紹介します。断った場合にどうなるか、返金履歴の見方やフレンド以外に送れるのかなども紹介します。ギフトを活用してフレンドと一緒にゲームを楽しみましょう。

Steamのギフトの送り方

通常のゲーム購入と同じようにフレンドにギフトしたいゲームをカートに入れて購入画面まで進み、ギフトとして購入をクリックします。
送りたいフレンドを選択し続行をクリックします。お届け日を指定で時間を指定することも可能です。指定しない場合、すぐにギフト通知が送信されます。
  • 相手のファーストネーム(相手の名前)
  • ギフトメッセージ(これあげる、おめでとうなど)では。がメッセージの最後に付きます。
  • 署名(自分の呼ばれている名前)
入力して続行をクリックします。基本的に何でもOKなので自分の場合は、ああああああと全て入力しています。
その後は、通常の購入方法と変わりませんので、決済完了まで進むとギフト完了になります。相手には決済完了になると通知がいきます。

Steamのギフトの受け取り方

ギフトを送ると相手に通知が行きます。フレンドが、ギフトを受け取るをクリックすると無事に受け取り完了です。長時間、受け取り中で読込されることがありますが、その場合はバツボタンを押しましょう。

ギフトを断るとどうなる?

ギフトを断った場合は返品することができます。以下で紹介している返金と同様です。未使用のアイテム、購入から14日以内であれば問題なく返金されるようになっています。

ギフトは返金できる?

ギフトの返金は、双方の協力が必要になります。返金条件は同じで購入から14日以内で2時間以内のプレイに限ったゲームになります。最初にギフトを受け取った側から返金していきます。
ライブラリから受け取ったゲームのサポートページにいきます。
思っていたのと違ったをクリックします。このギフトの元々の購入者が返金をリクエストすることをできるようにするにチェックをいれます。
続いて、ギフトした側です。
アカウント詳細→購入履歴→ギフトのゲームで通常と同じようにリクエストを送ります。受理されれば返金されます。条件以外の場合やフレンドが設定しない場合、返金出来ないので注意です。

履歴の見方は?

履歴の見方は上記の最後で解説したとおりSteamクライアントの右上からアカウント詳細→購入履歴を表示→ギフト購入の履歴を見ることができます。誰に送信したのかも一緒に記載されています。

フレンド以外に送れる?

フレンド以外に送ることはできません。ゲームをフレンド以外に送る方法は2つあります。
  • 一瞬フレンドになる
  • キーサイトでキーを購入する
の2つです。ギフトのためだけにフレンドに一瞬なりギフトを送信したら解除します。もう1つがHumble、GMG、Fanaticalなどのキーサイトでキーを購入してキーコードを教える方法です。Steamで購入できないとデメリットがあるぐらいで、一番いい方法になります。
モバイルバージョンを終了