- 2023年11月13日
【Discord】スタンプを追加する方法!NITRO限定で大きい絵文字に対応!
Discordでスタンプを追加する方法を紹介します。スタンプは絵文字とは違い、NITRO限定(課金限定)で大きい絵文字を使用できる機能です。 サーバーのブーストレベルに応じて数が変わるので、コミュニティサーバー運営に向いています。 スタンプとは Di […]
Discordでスタンプを追加する方法を紹介します。スタンプは絵文字とは違い、NITRO限定(課金限定)で大きい絵文字を使用できる機能です。 サーバーのブーストレベルに応じて数が変わるので、コミュニティサーバー運営に向いています。 スタンプとは Di […]
Discordで有名音楽BOTの”Rythm”の導入方法と使い方、コマンドを紹介します。 サーバーに招待してコマンドだけでもボイスチャットで皆で音楽を楽しめるのでコミュニティを活発にするのにおすすめです。 Rythmとは Di […]
Discordでネタバレ防止機能を使用してテキストチャットや画像をネタバレから守る方法を紹介します。 Mark as spoilerという機能の使い方とネタバレ防止に努めていきましょう。 Discordでネタバレ防止する方法Mark as spoil […]
Discordでマイクが認識しているのに検出してくれない場合やマイクテストには成功したのに実際にフレンドと会話しようとしても声が届かない場合の対処法を紹介します。 Discordとパソコン設定を見直す必要がありますので、しっかり確認しましょう。 下記 […]
Discordでずっと退席中の人は本当にいないのかを解説していきます。 もしかしたら本人の設定ミスかも知れませんので教えてあげたほうがいいときもあります。 ずっと退席中になっている人はどんな状態? Discordには人それぞれにステータスというものが […]
DiscordのコミュニティBOTである知性BOTの導入から使い方を紹介していきます。 知性BOTはコミュニケーションを活性化させるということを目的に開発されたBOTで月額料金を支払うことで使用可能になります。 あの、はじまりました リモートワークで […]
Discordで回線が不安定で安定しない場合に確認する項目や原因と対処法を紹介します。 回線が悪いとボイスチャットの声が途切れたり聞こえなかったりしますので、改善は必ずしないといけません。 無線か有線か まず自分のパソコンがインターネットを無線接続か […]
Discordで年齢制限チャンネル(閲覧注意)の作り方と設定方法を紹介します。 年齢制限チャンネルには、どのようなコンテンツを掲載するべきなのか使い分けをどのように行うかも合わせて解説していきます。 Discordの年齢確認チャンネルとは Disco […]
Discordでメッセージを削除したら相手にバレるのか、誤送信した場合の対応方法を紹介します。 間違えて違う人に送るつもりが別の人に送信した場合には、送信取り消しで見られる前の対処が重要になってきます。 メッセージの削除は右クリックで削除するかメッセ […]
Discordでボイスチャットに参加している全員を一括でミュートする方法を紹介します。 AmongUsや人狼ゲームをプレイする際に便利なBOTになりますので、導入しておきましょう。 Discord単体で全員ミュートは可能? Discord単体での全員 […]
DiscordのテキストチャットをHTMLとして保存していつでも見返せるようにする方法を紹介していきます。 何らかの理由でチャットを保存しておきたいときやサーバーを消す前に保存したいときに便利な方法です。 Discordでチャットログは保存できる? […]
Discordでメッセージを整理のために一括で削除する方法を紹介します。 サーバーのメッセージを一旦整理するために便利なBOTを導入していきましょう。 Discordで一括でメッセージを削除するには Discordでメッセージを一括で削除するには、公 […]