※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

パソコンが壁紙から動かない、開始できない場合の対処法

パソコンが壁紙の画面から動かない、開始できない場合の対処法を紹介していきます。
ロック画面は表示されるので何も反応しない場合にはどうすればいいのでしょうか。

パソコンが壁紙から動かない、開始できない場合の対処法

パソコンが壁紙から動かない、開始できない場合の対処法としては

  • 機器が破損していないか確認
  • パソコンの再起動
  • 静電気の放電
  • 修復機能の使用
  • システムの復元

です。
一度Ctrl + Alt+ Deleteを同時押ししてサインイン画面にたどり着けるかを確かめて下さい。
もしこれらの方法でも修復しない場合は、購入した店舗でのサポートを受けるかパソコンの修理を頼むのがおすすめです。

機器が破損していないか確認

まず機器が破損していないかを確認しましょう。
キーボードが動くのか、マウスが動くのかを確認します。
キーボードやマウスが壊れている場合は、画面を動かすことができないのでログインできないということです。
他の機器でキーボードやマウスが正常に動作するのかを試すか別のキーボードとマウスを接続して使用してみましょう。

また、システムファイルが壊れている場合やウイルスにかかっていることも考えられます。
システムファイルの破損やウイルスは個人で直すことが非常に困難なため専門家に頼む必要があります。

パソコンの再起動

パソコンの再起動で直ることもあります。
スリープをするのではなく、完全にシャットダウンしてから起動させましょう。
電源ボタンを長押しして「シュン」という音が出て完全に切れたことを確認して再度起動しましょう。

静電気の放電

静電気の放電をすることで直ることがあります。
パソコンの電源を落とします。
電源が落ちたことを確認しパソコンから全ての機器を取り外し、電源プラグも抜き、ノートパソコンであればバッテリーも取り外しましょう。
全ての機器を取り外してから、1時間以上放置して静電気を放電させます。
再度、最低限必要な機器のみ接続して起動してみましょう。

修復機能の使用

パソコンの強制終了を2回することで修復機能を使用することができます。
パソコンの電源ボタンを長押しして強制終了させ、再度電源を入れるを何回も繰り返して「自動修復画面」が表示されるまでおこないましょう。
自動修復画面が表示されれば、再起動を選択しましょう。

システムの復元

システムの復元は、修復機能画面まで表示させてからおこないます。
再度、強制終了して自動修復画面から「詳細オプション」で「詳しい修復オプションを表示」で「トラブルシューティング」の「詳細オプション」にある「システムの復元」をおこないます。
パスワードが必要となりますので、パソコン使用者が行う必要があります。

モバイルバージョンを終了