eスポーツは40代、50代の世代でも楽しめるものなのか、どういったゲームジャンルがおすすめなのかを紹介していきます。
運動ではないスポーツですが反射神経は必要になることもあり、難しいジャンルもあります。
40代、50代でもeスポーツは楽しめる?
40代、50代の人でもeスポーツは楽しめるのかですが、間違いなく楽しめます。
eスポーツはプレイだけが全てではありません。
もちろんプレイするのは楽しいですがプロの大会を見ているだけでも楽しめます。
自分の好きなチーム、地域を応援するだけでも楽しく大型大会は実況、解説がついているので分からなくても問題ありません。
一例としてプロの父親を紹介します。
EU(ヨーロッパ)のチームの選手の父ですが韓国で開かれた国際大会に応援に来ています。
プレイヤーだけでなくスポーツは見ている側も楽しめる、応援できるのがいいですよね。
40代や50代以降も楽しめるゲームジャンル
40代以降の人でも楽しめるゲームジャンルとしては
- デジタルカードゲーム
- オートチェス系
- スマホゲーム
になります。
デジタルカードゲームは、カードの種類を覚え戦っていきます。
カードの効果を覚えて自分と相手の相性を考え戦うので反射神経などを必要とせず頭脳戦を楽しむことができます。
オートチェス系は最初は覚えることが多いですが、しっかりとゲーム性を理解できれば楽しむことができます。
オートチェス系で有名なのは、オートチェス、TFT、DotaUnderLoadになります。
スマホゲームでeスポーツに出場しているものはスマホに最適化されているので普段操作していることもありプレイしやすいです。
eスポーツとしての楽しさはパソコンゲームよりかは劣りますが十分楽しめます。
逆に難しいゲームジャンルは
- シューティングゲーム
- MOBA
- 格闘ゲーム
- レースゲーム
になります。
それぞれ反射神経がすごく必要で瞬時の判断能力や聴力も必要になったりします。
チームで戦うことも多くコミュニケーション能力も必要になります。
まとめ
色々と記載しましたが、どんなゲームでも楽しめればOKです。
ただ、個人的には古いゲームにとらわれずに新しいゲームを色々プレイしてほしいです。
1990年代のゲームをeスポーツとして全国大会を開いたりしているものを見ると……となってしまいます。
参加者は40代で盛り上がるのは良いですが、他の世代が見ると「はあ」となってしまうので新しいことにチャレンジすることだけは忘れないでいただきたい。
古き良きゲームはそのままおいて新しいゲームを楽しみましょう。