※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

デジタルカードゲーム用語一覧

デジタルトレーディングカードゲーム(DTCG)で一般的に使用される用語の説明です。
全てのカードゲームの元とも言えるMtG(マジック・ザ・ギャザリング)の語源がほとんどです。
各カードゲーム特有の能力やスキルは掲載していません。
一般的な共通用語を掲載していきます。

ゲーム全般の用語はこちら

あ行

圧縮デッキ
デッキを抜くカードやコストの低いカード、ドローカードなどでデッキを減らしていく。減らすことにより、目的のカードをいち早く発見することを目的としている。

アグロデッキ
コストが低いカードで固められ序盤で決着を付けようとするデッキ
アグロはミッドレンジに弱く、コントロールに強い。

オーバーキル
カードや相手の体力を大幅に上回るダメージで倒すこと。
わざとする場合、BM(バッドマナー)になることがある。

AoE
範囲攻撃。範囲効果のあるカード
“全体に●ダメージ”や”ランダムな敵●体に●ダメージを与える”など

OP
オーバーパワー。強すぎるキャラクターやカード
ナーフされることが多い。

か行

腐る
カードが役に立たなくなったこと。コンボカードが使えない場合など。
バニラカードは効果がなくなったカードに対して、効果があるのに使えないカードのこと。

コントロールデッキ
終盤に勝利を目指すデッキ。マナが重いカードが多い
コントロールは、ミッドレンジに強く、アグロに弱い。

コンボ
二枚以上のカードの組み合わせによりカードの効果を上げること。

さ行

サレンダー
敗北を認めること。投了。

事故
カード運が悪いこと。
欲しいカードが来ない状態。

シナジー
2枚以上の組み合わせでカードの効果を得ること。

ズーデッキ
元々はMtGだけで使用されていたがHSでも使用されている。
各ゲームのコストの低い種族やカードのみで構成されたデッキ

スタン落ち
一定の期間で使用できなくなるカード(古いカード)DTCGでは、ほとんどが2年のサイクルになる。
スタン落ちしたカードもスタンダードゲーム以外のモードでは使用できることが多い。

スペルカード
呪文カード。モンスターカードやミニオンカード以外のもの

た行

ターン
プレイヤーに与えられた手番。

遅延プレイ
わざと時間をかけてプレイする行為。
出来ることがないターンを終わらせない行為など。

長考
長く考えること。
制限時間いっぱいまで使用してプレイすること。

デバフ
カードを弱体化すること。
攻撃力を減らしたり、カードコストを上げること。

デッキ
プレイヤーがカードで構成したカードセットのこと。ゲームごとに同カード使用制限やレアカード制限など異なる。

は行

ハイランダーデッキ
カードが重複すること無く同名のカード1枚のみで構成されたデッキ。
カードを重複させないことで、シナジーがある場合が多い。

バフ
カードを強化すること。
攻撃力を上げたり、体力を上げること。

バニラカード
効果が一切ないカード。または、効果を消すカードで効果が無くなったカード。
効果があるのに発動しない状態は、腐っていると表現することが多い。

ハンド/ハンドデッキ
手札。手札の多さを活かして戦うデッキ
手札の枚数で、カードコストが減ったりミニオンの体力が増えたりするなど。

ハンデスデッキ
手札破壊を目的に作られたデッキ。
OTKデッキなどに効果的。

ファンデッキ
ティアなどに左右されずに好きなカードで構成されたデッキ。その人を代表するカードや構成のデッキ

フェイス/フェイスデッキ
敵の体力をひらすら削るデッキ。敵を表す場合もある。
敵のミニオンを無視して敵本体を攻撃していくデッキ。

プレイング
カードを使用すること

フレイバーテキスト
カードの効果を示すテキスト

ま行

マナ
カードを使用することが出来るコスト
1ターン毎に増えていく。

マナカーブ
マナを上手に使用できる行為。余りのマナを出さずにプレイできること

マリガン
初期手札をデッキからランダムに交換する行為。ゲームよってマリガンを行うことで枚数が減る場合もある。
カードゲームはマリガンが8割ともいわれたりしている。

ミッドレンジデッキ
序盤で盤面を固めて中盤で勝利を目指すデッキ。
ミッドレンジは、コントロールに弱く、アグロに強い。

ミラクルデッキ
大量のスペルとシナジーでデッキを回しながら勝利を目指すデッキ

ミラーマッチ
同じデッキでの対戦

ミルデッキ
敵のデッキを破壊することを目的に作られたデッキ。
OTKデッキなどに効果的。

メタデッキ
現在の環境で強いデッキ。一番強いデッキをトップメタという。
別の表現でティアとも呼ばれていることが多い。

ら行

ラダー
ランクを回すこと。はしごを一段一段、登っている様に見えることから名付けられた。

ランク
勝敗でランキングが振り分けられる試合

リーサル
敵の体力を削りきれる状態。

わ行

OTK(ワンターンキル)デッキ
特殊条件や1ターンで最大ライフを削りきることを目標に作られたデッキ。
1つでもカードが無くなると勝てなくなる場合がある。

モバイルバージョンを終了