ディスコードのフレンド追加方法、サーバー作成・管理方法などを紹介します。
サーバーの管理は非常に多くのことが可能ですが、基本的なことを重点的に紹介していきます。
初心者の人にも分かりやすい内容になっていますのでディスコードを始めたての人におすすめの記事です。
Discordフレンドの追加方法
ディスコードを起動して、左上のディスコードマークからフレンドをクリックします。
フレンドをクリックすると、フレンドに追加が出てきますので”相手の名前+#数字”を入力します。
よくあるのが#タグのあとを教えてくれなかったり聞くのを忘れたり、入力するのを知らないで追加できないことです。
ディスコードは名前が被っていても使用できる代わりに、#タグでユーザーを認識しているので#タグのあとまで聞く・入力するのを忘れないようにしましょう。
名前と#が合っているのにフレンド申請できない場合は、相手の設定で許可されていない可能性があります。
Discordサーバー関連
ディスコードは大人数に適した、通話ソフトですので大人数で会話するためには部屋のようなもの(サーバー)を作成しなければいけません。
サーバーの作成
サーバー作成手順です。左のサーバーリストの一番下に+のアイコンがありますのでクリックします。
サーバーを作成かサーバーに参加と表示されるので、サーバーを作成をクリックします。
サーバーの名前と画像を入力します。
決まってなかったら何でも構いません。
あとから何度でも変更可能です。
例:APEX部屋、LoL部屋などゲーム名にしていることが多いです。
作成後、左からサーバー名をクリックするとメニューが出ますので、友達を招待をクリックします。
作成した直後には、招待画面が表示されるはずです。
フレンド一覧が表示されますので、招待したいフレンドの右の招待をクリックします。
フレンドではない場合は、URLをコピーしてメールやラインなどで送信します。
招待リンクは1日で有効期限が切れますので、たくさん招待したい場合や掲示板に残しておきたい場合は、
青い招待リンクを編集するで、有効期限を指定して無期限まで選択できます。
選択後、URLが変更していますので招待ボタンをクリック、またはコピーして招待します。
サーバーに参加
送られてきたURLをクリックします。
有効期限が切れている場合、参加できません。
参加する際に、一度ブラウザが立ち上がります。
公式サーバー
それぞれのゲームの開発者などがゲームの公式サーバーを立ち上げている場合、参加できます。
サーバー作成の下のアイコンをクリックして一覧から参加するゲームサーバーを選択します。
サーバーに入ってから上部の〇〇に参加するをクリックしないと参加できていません。
公式サーバーでは、多くのユーザー、開発者がいるので節度を持って発言しましょう。
サーバー管理・操作
サーバーを右クリックすることで、ミュートなどを行えます。
会話が盛んなサーバーはミュートしておきましょう。
ミュートをしていても、会話があればディスコード内で通知表示だけ行われますので視認で会話があれば知ることができます。
サーバーには、テキストチャンネル、ボイスチャンネルがあります。
テキストチャンネルでは、チャットや動画、画像、ファイルの送信などが行えます。
ボイスチャンネルでは、通話、ビデオ通話、画面共有、ゲーム配信などが行なえます。
チャンネルの作成方法は、テキストと表示されている右の+アイコンをクリックします。
テキストチャンネルかボイスチャンネルを選択し、チャンネル名を入力します。
例:自己紹介、ランク部屋、メモなど
ボイスチャットの参加はボイスちゃんねるの名前をクリックすると参加可能です。
ユーザーを右クリックすることで、ユーザーごとの音量などの操作が可能です。
サーバーの設定です。
重要な部分を説明します。
サーバー名をクリックして、メニューからサーバー設定をクリックします。
概要では、サーバーの名前、画像などを編集できます。
ボイスチャットで聞こえない場合は、この画面でサーバー地域を変更すると直ることがあります。
AFK(無操作状態)のプレイヤーをキックするか、参加通知を送信するかなども設定できます。
ロールはユーザーに役職を振り分けてユーザーの管理が簡単になります。
私の場合、出会った年やランク付けしてテキストチャンネルで参加できる役職を管理しています。
オンラインメンバーとは別にロールメンバーを表示するでは、通常のオンライン表示ではなくオンライン時にロールが表示されます。
管理では、どのユーザーを信用するかレベルを変更できます。
通常は中で問題ありません。
50人や100人レベルでは、スパムなども発生するので最高にしておいたほうがいいです。
メンバーでは、それぞれの役職などを一覧で確認できて便利です。