※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。
game

ゲーミングノートパソコンはやめとけとよく言われているわけは?

ゲーミングノートパソコンは買わない方がいい、やめとけとよく言われているわけを紹介していきます。
なぜ言われるのかデメリットとメリットは何かも合わせて解説していきます。
メインPCとしてはおすすめしませんが、サブとして購入するのはありです。
私もサブでノートPCは購入してあります。

ゲーミングノートパソコンのメリット・デメリット

ゲーミングノートパソコンのメリット・デメリットを解説します。

メリット

  • コスパはいい
  • 場所を選ばない
  • 持ち運べる

デメリット

  • カスタムできない
  • ディスプレイが固定&小さい
  • ファンがうるさい
  • 通常のノートPCより重い
  • メンテが難しい

ゲーミングノートパソコンはやめとけと言われるわけ

メリットとデメリットでデメリットのほうが多いというのが最大の理由です。

ゲーム
game

持ち運べるという一点

ゲーミングデスクトップとゲーミングノートを比べる際に一番の違いは持ち運べるという点です。
ただ、持ち運んでゲームをするのであれば別にノートPCじゃなくてもいいですし、ゲーミングノートは通常のノートパソコンよりは重いです。
今は携帯用ゲーム機があるので(例:SteamDeckなど)わざわざノートPCを持ち運んでゲームをしなくても済みます。

発熱問題

たまに発熱の問題を上げられるサイトがありますが、今のゲーミングノートは発熱、排熱はしっかり設計されているので問題ではありません。
ただ、ファンはうるさいです。
5種類ほどゲーミングノートを購入していますが、どれも高処理になるとファンがうるさく気になって仕方ないです。

コスパは?

コスパだけで言うならゲーミングノートはすごいです。
なぜならキーボード、マウス、マイク、モニター、ウェブカメラが既に入っていてデスクトップと同じような価格なのです。
これらの周辺機器を揃えようとするとブランドやこだわりになりますが3万円以上はするでしょう。

故障時

ゲーミングノートPCはこわれやすいと言われています。
一番壊れて困るのがディスプレイです。
ディスプレイが壊れると拡張できるので、使うことはできますが壊れると修理に出すしかありません。
キーボードも壊れたら直すには修理に出すしかありません。
様々な周辺機器が全て入っているために何かが壊れてしまうと自分では直せないというのが一番の問題かもしれません。

拡張性

ゲーミングデスクトップは拡張することができます。
部品の交換でGPUを変えたりCPUも変えることができます。
ノートパソコンもSSDは変えることができますが、他の部品は変えることが難しいです。
基本的なことですがノートパソコンは小さい空間に全ての部品が上手く入るように設計されているのでそれ以外のことができないです。

ゲーミングノートを購入する利点は?

ゲーミングノートを購入する利点は何でしょうか。
メインでゲーミングノートを購入する利点はありません。
デスクトップを購入しましょう。
外でもゲームするんだ!という人はSteamDeckのような携帯機でいいです。

ゲーミングノートを購入するのであればサブ機がおすすめになります。
メインが故障した際の代理機や作業をさせるようなことに使うのがおすすめです。
サブで実際に自分が使っているのは週1,2回ですがそれでも使わないことはないので幅は広がります。