DiscordのGoLive機能でゲームを配信&視聴する方法を紹介します。
フレンドにゲームを見てもらったりコミュニティとして配信主になってみたり様々な使用方法ができます。
無課金で、どのサーバーでも可能になっています。
DiscordでゲームをGoLive配信する
ゲームを配信する方のやり方です。
最初に配信したいサーバーのボイスチャットに入ります。
そして視聴者の人にもボイスチャットに入ってもらいましょう。
もしDiscordと連携しているゲームを配信したい場合は下に○○を配信が出ていますのでクリックします。
最新のゲーム以外は出ているはずです(出ていない場合は、下の画面をクリックします)
配信の設定になります。
- 配信するゲーム(画面)
- 配信するチャンネル
- 配信画質
を設定します。
NITRO(課金)しないと1080Pとソースは選択できません。
設定を確認、変更したらGo Liveで配信を開始します。
配信を開始すると小さい枠で配信画面が移ります。
この画面はドラッグで移動させることができます。
配信している人にはライブという赤の文字が右側に表示されます。
Discord以外の画面に移行するとPCのスペックを低くするために配信画面を停止させます。
この間もしっかり配信されていますので安心してください。
また、小さい配信枠をクリックすることで大画面にすることもできます。
ここから通常のテキストチャンネルを見たい場合は、左のテキストチャンネルをクリックすることでもとに戻ります。
配信設定の変更
配信の画質やゲーム画面をディスプレイ画面に変えたい場合は、プレビュー画面にある歯車をクリックして変更したい物を選択します。
配信の停止もここから可能です。
下にある画面という緑のボタンからも変更できます。
ディスプレイを配信する場合
ディスプレイ画面を配信する場合は、下にある画面から配信を開始します。
画面共有からアプリではなく、画面を選択して自分のディスプレイのどれを配信するか選択しましょう。
ディスプレイ全てが映るのでまずいものは隠しておきましょう
配信中のあれこれ
自分の声を配信に含めない場合は自分を右クリックでミュートします。
他の人の声をミュートするのも右クリックから可能です。
ちなみにマウスカーソルは表示されないので、ゲーム内にあるカーソルは表示されます(ややこしい)
説明したくてマウスカーソルを動かしても意味がないときがあります。
Discordでゲームを視聴する
他の人の配信を見る方法は、配信が開始されたらその人をクリックして配信を見るをクリックします。
すると大画面で配信が開始されます。
配信を見るのをやめる場合は、下にある赤い配信を中止をクリックして配信の視聴を止めることができます。