※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【Discord】音楽bot”FredBoat”の導入と使い方から日本語化まとめ

Discordで音楽再生ができるBOT”FerdBoat”の導入から使い方、日本語化などを解説していきます。
Discordでは、他にも音楽再生BOTがありますがそれぞれ特徴がありますので試していくのが一番です。

FerdBoatとは

FerdBoatではYouTubeやSoundCloud、Bandcampなどの音楽をDiscordのサーバーで再生することができます。

  • YouTube
  • Bandcamp
  • Soundcloud
  • Twitch
  • Vimeo
  • Mixer

ボイスチャットで全員が聴くことが出来るのでお気に入りの音楽を紹介したりすることができます。

また、FerdBoatはオープンソースでGitHubで公開されています。

FerdBoatの導入方法

FerdBoatの公式サイトにいきAdd to Discordのボタンをクリックします。

Discordの招待画面に切り替わります。
自分が建てたサーバーのみ(権限がある)に招待できます。

サーバーを選択して認証をクリックしましょう。

認証してDiscordに招待が成功すると任意のテキストチャンネルに以下のメッセージが表示されます。

 

Fredboat Musicをご利用いただきありがとうございます。まず、ボイスチャンネルに参加して、 ;;play <曲名> と入力してください。5曲のリストが表示されますので、 ;;play <数字>と入力して曲を選択してください。

また、 ;;commands と入力すると、使用できるコマンドのリストが表示されます。また、https://fredboat.com/docs に行けば、私ができることの全容がわかります。help と入力すると、ドキュメント、ボット招待リンク、Fredboat Hangout Discordサーバへの招待が表示されます。

フレッドボートは、 ;;configコマンドで、音楽の再生時にアナウンスしたり、ユーザーがチャンネルに入ると自動的に再開するように設定できます。

あなたの言語も話せます! ;;languageと入力すると、私が話せる言語のリストが表示されます。それは次のようなものです: ;;language en_US but with your language code.

私は、あなたが使用できるパーミッションシステムを内蔵しています。詳しくはこちらのリンクをご覧ください: https://fredboat.com/docs/permissions

右側の一覧に表示されています。

FerdBoatの使い方

FerdBoatの簡単な使い方を説明します。
任意のボイスチャットに入ってから
;;play<URL>
を入力します。

するとFerdBoatが反応してURLに応じた音楽を再生してくれます。

ボイスチャットにはコマンドを入力後自動的に入ってきます。

;;pauseで一時停止 ( ;;resumeもしくは ;;unpauseで再開)

全員がボイスチャットから出るとFerdBoatも勝手に退出します。

 

日本語化

最初は英語になっていますので日本語化をしておきましょう。

;;lang ja_JP

と入力することで日本語になります。

コマンド一覧

;;play <url> OR ;;play <search-term> #指定したURLから音楽を再生するか、トラックを検索します。ソースの完全なリストについては、https://fredboat.com/docs

;;playnext <url> OR ;;playnext <search-term> #特定の URL またはトラックの検索から音楽を再生します。トラックは、キューの先頭に追加されます。ソースの完全なリストは、 https://fredboat.com/docs を参照してください。

;;list (page) #プレイリスト内に存在する曲の一覧を表示。 ;;nowplaying #現在再生中の曲を表示。

;;skip OR ;;skip n OR ;;skip n-m OR ;;skip @Users… #現在の曲、キューのn番目の曲、nからmまでのすべての曲、または前述のユーザーのすべての曲をスキップします。適度にご使用ください。

;;voteskip OR ;;voteskip list #現在の曲をスキップするために投票してください。ボイスチャットの全ユーザーの50%が投票する必要があります。

;;unvoteskip #現在の曲をスキップするためにあなたの投票を削除してください。

;;stop #プレーヤーを停止し、プレイリストをクリアします。メッセージ管理権限を持つモデレーターのために予約されています。

;;pause #プレーヤーを一時停止。 ;;resume #プレーヤーを再開。

;;join #Botを、あなたが現在接続しているボイスチャンネルに接続させます。

;;leave #Botを、現在接続しているボイスチャンネルから退出させます。

;;repeat single|all|off #リピートモードを切り替えます。

;;shuffle #現在のキューのシャッフルモードを切り替え。

;;reshuffle #現在のキューをシャッフルしなおします。

;;forward [[hh:]mm:]ss #与えられた時間分、曲を飛ばします。例: ;;forward 2:30

;;rewind [[hh:]mm:]ss #与えられた時間分、曲を巻き戻します。例: ;;rewind 30

;;seek [[hh:]mm:]ss #曲の再生位置を、与えられた時間へ移動します。例: ;;seek 2:45:00 ;;restart #現在再生中の曲を、再生しなおします。

;;history (page) #プレイリスト履歴にある曲のリストを表示します。

;;export #現在のキューを wastebin リンクにエクスポート、プレイリストとして後で使用することができます。

;;select n OR ;;play n #検索後に提供されたトラックの1つを選択して再生します。

;;1 n OR ;;play n #検索後に提供されたトラックの1つを選択して再生します。

;;2 n OR ;;play n #検索後に提供されたトラックの1つを選択して再生します。

;;3 n OR ;;play n #検索後に提供されたトラックの1つを選択して再生します。

;;4 n OR ;;play n #検索後に提供されたトラックの1つを選択して再生します。

;;5 n OR ;;play n #検索後に提供されたトラックの1つを選択して再生します。

;;volume <0-150> #音量を変更します。値は 0-150 です。初期設定では100になっています。公共のBotでは、音量コマンドは非推奨です。

音量調整

音量調整はBOTを右クリックしてユーザーの音量で調整できます。
ひとりひとり調整が必要です。

モバイルバージョンを終了