※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【Discord】ノイズが酷い場合の原因と対処法!相手に迷惑をかけないために

Discordで自分の話している声がノイズで酷いときに考えられる原因と対処法を紹介します。
ノイズが酷いと相手に迷惑がかかり人間関係にも影響しますので、できるだけ良質な音声を届けたいですね。

Discordでノイズが酷い時の原因と対処法

Discordでノイズや雑音がボイスチャットに入ってしまう場合は、相手のマイクがホワイトノイズを乗せてしまっていたり自分が使っているスピーカー、ヘッドセット接続や電気関連のトラブルなどがあります。
スペックが低いパソコンを使用している場合は、他のアプリケーションで負荷がかかりDiscordでボイスチャットをしていると影響が出るといったパターンもあります。

設定を見直す

Discordの設定をみていきます。
Discordの自分の名前の右側にある設定、歯車マークをクリックします。

左メニューから音声・ビデオを探してクリックして設定を開きます。
入力感度は、おすすめは自動調整です。しかし自動調整が上手くいかないとうるさいこともあるので、その場合はオフにして手動で設定しましょう。
アップデートにより完璧レベルに自動調整されているので大丈夫かと思います。

そのまま下にスクロールしていくと音声処理設定があります。
ここにある項目、エコー除去、ノイズ低減、高度音声検出をオンにしておきましょう。
高度音声検出は必要ないかもしれませんが、音声調節の自動化をしているならオンです。

これで一度上部にある確認ボタンでマイクテストをして自分の声を確かめてみましょう。

ノイズ抑制を使用

ノイズ抑制を使用するには、どこでもいいのでボイスチャットに参加します。
そこから画面などの上にある棒線マークをクリックしてKrispによるノイズ抑制をクリックします。
出てきた説明上にあるバーをオンにすることでノイズ抑制機能がオンになります。

RTX Voice

ゲーミングPCでRTXシリーズを使用している人限定になりますが、RTX Voiceというソフトを使用することでGPUでノイズキャンセリングが可能になります。
こちらのサイトを参考にしてインストールしてください。

RTX Voiceの新バージョンが、NVIDIA Broadcastアプリの「ノイズ除去」として利用可能になりました!
ノイズ除去、バーチャルバックグランド、オートフレームなどの強力なAIエフェクトのスイートで、ライブストリーム、ボイスチャット、ビデオ通話をレベルアップしましょう。詳細はこちら。
RTX Voiceは、NVIDIA GeForce、Quadro、TITANのいずれのGPUでも使用可能になりました。

マイクの集音に気をつける

もしマイクの感度をマックスにしてDiscordでも大きくしている場合は、無駄に周りの音を拾っていることも考えられます。
少しの雑音でも大きな音として拾ってしまう設定です。
ある程度、小さい音量でもDiscord内で相手に調整してもらうことも出来るので調整してみましょう。

配線系統

スピーカーを挿しているUSBケーブルがUSB2.0でUSB3.0のポートにケーブルを接続している場合は、ノイズが発生します。
オーディオインターフェースのUSBケーブルはUSB2.0用であることが多いです。

パソコンに多くの周辺機器を接続していることで電気系統に変化が加わり、スピーカーに電気干渉が起きてノイズになることもあります。

マイク、ヘッドセットを買い換える

マイクやヘッドセットを安物を使用している場合はノイズがよくのることがあります。
分かりやすく言えばノートPCなどの内蔵マイクは中々な悪い音質が多いです。

そこでいいものに変えれば、いい音質にすることができます。
マイクを変えることで声質も変わるので「えっ声変わった?」とかも言われることも多いです。
それぐらいマイクによっては音質が違うので、いい値段のものにはそれだけの価値があるということです。

置型マイクやヘッドセットのマイクはどちらでもOKですが、よくわからない場合は有名メーカーのものを選択しましょう(中国などはやめておいたほうがいい)
例:Hyper、Logitech、Logicool、Razerなど

モバイルバージョンを終了