※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【Death’s Door】各ダンジョン攻略!迷いやすい倒せない場合の役立ち情報

Death’s Doorの攻略と迷いそうな部分、各パートの難しい場所のポイントを紹介します。
Death’s Doorはパズル探索アクションゲームと様々な要素が混じり合ったゲームなので、たまに難しい箇所が存在します。

チュートリアル

道なりに進んでボスバトル

悪魔化した森の精、基本的にツルに気をつけておけば勝てます。
行動パターンも少なく回転時は弓矢で攻撃しましょう。
色で敵の体力を知ることが出来ます。

失われた墓地

道なりに進み、途中でショートカットを作成することを忘れないようにしましょう。
ここのザコ敵は攻撃も遅く連打で倒すことが出来ます。

ボス、扉の守護者は遠距離から攻撃しつつ敵の攻撃後に少しずつ近接でダメージを入れていきます。
攻撃動作も大きく、体力減ってからの隕石に気をつけて挑みましょう。
攻撃を見てから回避で間に合うはずです。

北の魔女、壺の魔女

死の扉の左側に入口はあります。

魔女の館までは、道なりに進みます。
館前には右側に武器があり、左側にスイッチがあります。

館内では、右と左の扉をクリアして中央の扉をクリアします。
また左の扉は魂が2つあるので注意しましょう。
4つの魂を取り、扉をくぐると初期マップに移動し初めてのアヴァリス戦です。
雑魚ウェーブを4回クリアします。
大人数を相手にせず確実に倒していきましょう。
敵の攻撃を反射できる場合は反射させたほうが効率がいいです。
アヴァリスをクリアすると、下のドアを炎で開きかまどに進みます。

かまどでは牛の乗物を攻撃で操作して進んでいきます。
ここからは極力、敵と戦わずに無視して進みます。
しかしショートカットの作成はお忘れなく。

ボス、北の魔女、ツボの魔女、グランマ
壺を投げてきます。
紫は爆発、緑は魂が入っています。壺を投げているうちに攻撃します。
壺の中にいる場合は、弾を飛ばしてくるので攻撃して返しましょう。
体力が減ると弾を飛ばす攻撃が増えます。
討伐後は、死の扉右側に向かいます。

東の王、カエルキング

道なりに進んでいきます。
ショートカットや上下が入り組んでいるのでしっかり頭の中でマップを作ってください。
ショートカット見逃すことが多いので見逃したと分かったら忘れないうちに作っておきます。

ダンジョンに入ってからは、魂集めになります。
各ウェーブクリアになりますが、強敵ともいえる盾戦士が厄介です(個人的に)
二回攻撃後にちょこちょこダメージを与えて倒すようにします。
他の敵がいる場合は、他の敵で魔法を溜めてスキルで攻撃しましょう。

2回めのアヴァリスになります。
ここでも盾の敵が出てきますので、雑魚を先に討伐してから1v1に挑みましょう。
最後の方は楽なので途中乗り切れば勝てるはずです。

岩を破壊できるようになたので、先に進んでいきます。
水中エリアでは、ダメージを与えると床が出現します。
ここでもザコ敵は無視して全力で進むでOKです。

ボス、東の王、カエルキング
弱いです。背後を攻撃と背後の杖?を攻撃するだけであとはキャラコントロールに全てがかかっています。
初見でも倒せるぐらいです。

西の化物

北の魔女の洞窟から少し南にあります。
道なりに進んでいき、途中で岩を破壊することで山に入っていきます。
道なりに進みます。
ダンジョンは非常に簡単で、順番に攻略し魂を集めます。
魂を集めた後はアヴァリス3回目になります。
最後のウェーブでなかなかの強敵が出てきますので、出来る限り最終ウェーブまでに体力を残しておきましょう。

アヴァリス後はフックショットを使用可能になります。
再びダンジョンを攻略し、山頂に進みます。

山の怪物、ベティ
攻撃パターンは単純ですが避けるのが難しいです。
ジャンプは回避して着地時にダメージを2回ほど入れて下がります。
回転は離れていないと避けることが出来ません、また1度くらうと2度目もくらう可能性が大きいです。
回転攻撃3回確定で攻撃せずに避けることを優先します。
体力が減ってからは雪玉落としがありますが、全力で落としてくる攻撃時に全力で殴りましょう。

討伐後は墓場に行き扉を開けます。
ここからは割とラスボスまで一直線なので戦力上げるなら上げておきましょう。

死の扉

死神の扉では、ハイイロガラスとの戦闘になります。

攻撃パターンは、突撃、線路?突撃、上部からの攻撃のみになります。
近接攻撃はダメージを受ける可能性があるので、行いません。
ハイイロガラスにダメージを与えると羽?が出てくるので、反射させるか攻撃して弓を打っていきます。
攻撃を外したり、羽に当たると攻撃するすべが無くなるので注意です(やってると意味が分かります)
体力が減ると重力玉(フィールドが広いので、めっちゃ離れましょう)
小さい羽を飛ばしてきます(攻撃して減らします)

討伐後は、初期位置に戻りラスボス戦になります。

ラスボス

ラスボス戦、扉の王です。
攻撃がワンパターンなので簡単です。
マップを移動して牛を避けながら扉まで移動します。

最初は単純攻撃と赤玉、2回目は単純攻撃とチャージジャンプ(3回で終了)、3回目は単純攻撃と回転攻撃です。
初期マップになると一度セーブされます。

最後の扉の王攻略です。
最初に回転攻撃をしてきます。
その後は、単純攻撃、背後にいるときは裏拳を打ってきます。
確実にパターンは決まっていて、単純攻撃→赤玉→時間止め→ビームと牛になります。
裏拳を各所で入れてきます(不定期)
体力が減ると掌に赤い円をチャージして範囲攻撃してきます。

体力が多いので、慣れるまで必須で覚えていきましょう。

クリア後の要素

クリア後は、まず初期位置に行き鍵を入手しておきます(死の扉の左側に鐘があります)

扉が赤くなっています。これは

  • 全ての種
  • 光るアイテム
  • すべてのチャンレジ
  • 全ての秘密

を完了していないためです。
また、ステータスのアップデートはレジスタンスで行います。
最初に全ての扉の赤を取り除くようにがんばります。

鐘を鳴らすことで世界を昼から夜にすることができ、幽霊(先代の扉の主)を見ることが出来ます。
幽霊は銅像に導くことで使用?できます。

それぞれのフィールドをもう一度周り、世界の変化を見て秘密を解き明かしていきましょう。
裏エンディングを見ることが出来ます(石版を入手したらレジスタンスの奥に捧げます)

わからない場合は、それぞれのNPCが話してくれるヒントを元に捜査してください。

武器の入手場所

初期武器は最初から

サンダーハンマーは荒れ果てた廃墟の洞窟

ローグダガーは、魔女の館前右

リーパージャイアントソード(死神の大剣)は漂着した船で謎解きクイズ

傘は初期位置の魔女扉の左上

武器は試練を乗り越えることでアップグレード出来ます。

モバイルバージョンを終了