※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【ゲーム用語】エコラウンドの意味とは?

ValorantやCS:GOなどで使われるエコラウンドの意味を解説していきます。
戦術として最初に知っておくべき知識にもなります。

エコラウンドとは

エコラウンドとはマネーシステムのあるFPSにおいて次のラウンドのためにお金(クレジット)を消費せずに必要最低限のものを購入するラウンドのことを言います。
エコラウンドでは、次のラウンドで最低限入手可能な金額を計算して残金を残していきます。
また、一人だけお金を節約するのではなくチーム全体で節約することに意味がありチーム全員が節約するのでエコ”ラウンド”といいます。
アビリティも使用すること無く最低限のアイテム・スキルの使用で挑むラウンドです。

エコラウンドでは、相手の方が強力な武器を装備しているので負けることが多いですが一人でも倒せば敵の武器を入手し、ある程度対抗できるようになります。
Valorantでは、エコラウンドで勝利するとTHRIFTY(スリフティ)となります。

エコラウンドの対義語としてフルバイという言葉があります。
この場合は買えるものを買うラウンドで、主に勝利した2ラウンド目や攻守交代ラウンドなどに使われます。

モバイルバージョンを終了