※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【ゲーム用語】エイムの意味や使い方とは?FPSやTPSなどで使用

シューティングゲームなどで使用されることがあるエイムの意味や使い方を紹介します。
主に使用されるのはFPSやTPSですが、ネタとしてアクションゲームでも使われることもあります。

エイムとは

エイム(Aim)とは、シューティングゲームにおける敵に対して狙いを定めることを言います。
FPSやTPSでは照準を合わせて撃たなければ敵に弾が当たらないので、そういった場合に使用されます。

エイムには、ADSと腰撃ちがありADSはサイトを覗き込んで撃つ方法で腰撃ちは覗き込まずに撃つ方法になります。
ADSの方が狙いをつけやすくブレが少なくなりますが、周りが見えない、動作が必要という欠点があります。
腰撃ちはすぐに撃て、近距離なら外さないのですが、とても反動が多いという欠点があります。

シューティングゲームにおいてエイムが全てでエイムがしっかりできる人ほど上手いといえます。
アビリティ(スキル)も理解してポジション取りなども重要ですが、結局の所撃って当たらないと話になりませんからね。

エイムの使用例としては
「クソエイム」
が一番使われます。これは、エイムしているのに全く弾が当たらない自分や味方に対して使用します。
「エイムしろ!」
この場合、たぶんADSのことをいっています。覗き込んで撃てといいたいのをエイムと勘違いしている人ですね。
「エイムが合わない!」
一般的な使い方になります。

置きエイムや決め打ちなどエイムには種類が少しありますが、敵にどれだけ照準を合わせられるかは練習と才能です。

モバイルバージョンを終了