Apex LegendsでFPS制限である144Hz以上を出す方法を紹介していきます。
基本的にPC版ApexではFPS上限があるためデフォルトの設定でFPSに制限がかかってしまっています。
SteamでFPS制限を解除する方法
- Steamクライアント
 - Apexを右クリックしてプロパティ
 - 一般
 - ゲーム中にSteamオーバレイを有効にするをオフ
 
Steam版のApexのFPS制限を解除するには
- Steamのライブラリ
 - Apexを右クリックしてプロパティ
 - 起動オプション
 - +fps_max unlimited
を入力 
することで制限を解除することができます。
ORIGINでFPS制限を解除する方法
- ORIGIN
 - アプリケーション設定
 - Origin In-Game
 - Origin In-Gameを有効にするをオフ
 
ORIGIN版のApexのFPS制限を解除するには
- ORIGINのライブラリ
 - Apexを右クリックしてゲームのプロパティ
 - 詳細な起動オプション
 - コマンドラインの引数
 - +fps_max unlimited
を入力 
することで制限を解除することができます。
FPSを最大限発揮するには
FPSを最大限発揮するには制限を解除するだけではありません。
パソコン設定、モニターが必要になります。
360Hzや240Hzのモニターでないとさらに上のFPS表示は不可能です。
もし使用しているモニター上限が144Hzなら上限解放する必要はありません。
Dell
¥41,280(2025/11/04 01:37:08時点 Amazon調べ-詳細)
また、モニター設定を360Hzにしてパソコン側でも設定しておく必要があります。
パソコン設定では使用しているグラフィックにより異なりますが、コントロールパネルのモニター設定で対象のモニターのHzを変更しておきましょう。
  
  