※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。
steam

【2024年】Steamで無料で遊べる1人用おすすめゲーム11選

Steamで無料で遊べる1人用おすすめゲームを紹介していきます。
基本手プレイ無料なので手軽に遊べてマルチプレイも可能なゲームが多くあります。

ドキドキ文芸部!

ゲームのストーリーは、男子高校生である主人公が幼馴染の女友達に誘われて学校の文芸部に入部し、個性的な4人の美少女部員たちとの日常を過ごしながら、コミュニケーションや交流を楽しむというものです。
プレイヤーは詩の作成を通じて物語を進め、キャラクターとの絆を深めていきます。
詩の作成では、プレイヤーが選んだ単語によってキャラクターの好みの詩が決まります。

しかし、このゲームは一見すると一般的な美少女アドベンチャーゲームのように見えますが、公式サイトやゲーム内で「子供や感情に動かされやすい人には向いていない」という警告がされており、「精神的恐怖」などのタグがSteamに付けられています。
実際には「サイコロジカルホラービジュアルノベル」として、ただの恋愛劇では終わらない衝撃的な展開と内容で、世界中で話題となった作品です。

永久のセニア

プレイヤーは、思いと願いを繋げる旅に出ることになります。

ゲームの特徴として、攻撃ボタンを押す必要のないARPGバトルシステムが採用されており、簡単な操作でテンポの良いゲーム体験を提供します。
開発者は、誰でも気軽にゲームを楽しめるようにとの思いから、一年をかけてこのゲームを独立して作り上げました。

キャラクターデザインの起源は、RO研究所のモンスター「イグニゼム=セニア」と「マーガレッタ=ソリン」からヒントを得ています。
このゲームは、開発者のRO(Ragnarok Online)への熱い愛を基に作られた作品であり、利益を目的としていないことが強調されています。

one night, hot springs

このゲームの特徴は、トランスジェンダー女子が主人公であることです。主人公のハルは友達に温泉旅行に誘われますが、どのお風呂に入れば良いのか、本当に行ってもいいのかという不安を抱えています。
『one night, hot springs』は、”trans woman”を題材としたゲームジャム「trans gal jam」に投稿された作品の一つで、トランスジェンダーとしての体験をデリケートに描いています。

プレイヤーは、ハルとして友人との一晩の温泉旅行におもむき、トランスジェンダーとしての日常の悩みや困難に直面します。
例えば、宿泊台帳への名前の記入や、従業員によるお風呂の勧めなど、些細ながらもストレスを感じる場面が描かれています。
選択肢によっては、画面左上に表示されるハートが減っていき、トランスジェンダーの人々がどのようなことにストレスを感じるのかを体験することになります。

クッキークリッカー

『Cookie Clicker』(クッキークリッカー)は、Orteilことジュリアン・ティエノーによって開発されたブラウザゲームです。
このゲームは、プレイヤーがクッキーをクリックすることでクッキーを生産し、そのクッキーを使ってさまざまなアップグレードや施設を購入していくことで、自動的にクッキーを生産する量を増やしていくというものです。
2013年8月8日にDashNet上で公開され、後に2021年9月2日にSteam版もリリースされました。

ゲームの特徴として、シンプルながらも中毒性の高いゲームプレイが挙げられます。
プレイヤーは画面左に表示されたクッキーをクリックすることでクッキーを生産し、そのクッキーを使ってさまざまなコンテンツを購入し、クッキー生産の自動化を図ります。
また、ゲーム内ではゴールデンクッキーと呼ばれるアイテムがランダムに出現し、これをクリックすることで様々なボーナス効果を得ることができます。

ヘブンバーンズレッド

『ヘブンバーンズレッド』の物語は、謎の生命体「キャンサー」に襲われた地球が舞台です。
人類は「キャンサー」に対抗するために、決戦兵器「セラフ」を開発し、それを操ることができる才能を持った少女たちを集めてセラフ部隊を設立します。
プレイヤーは、これらの少女たちの一人として「キャンサー」と戦い、地球の危機を救う旅に出ます。

ゲームの特徴としては、Keyの麻枝准とやなぎなぎによる主題歌、ゆーげん氏によるイラスト、そして豊富なキャラクターが挙げられます。
また、物語の中心となるのは、最後の希望を託された少女たちの切ない物語です。
ゲームはアドベンチャーとRPGの要素を融合させ、プレイヤーに深い物語と戦略的なゲームプレイを提供します。

遊戯王マスターデュエル

『遊戯王 マスターデュエル』は、世界的に大ヒットしたアニメ『遊戯王』を基にしたデジタルカードゲームアプリです。
Nintendo Switch、XBOXなど複数のプラットフォームに加え、スマートフォンアプリとしてもリリースされています。
アプリ版では、累計10,000種類を超えるカードが搭載されており、オンライン対戦やソロモードなど、さまざまな楽しみ方が可能です。

World of Tanks

『World of Tanks』は、Wargaming.netが開発したMMO戦車戦ゲームです。
このゲームでは、5種類の車両タイプ、11種類の国家から選ばれた600種類を超える装甲戦闘車両が登場し、プレイヤーはこれらの車両を操って戦闘に参加します。
ゲームの特徴として、軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車、自走砲という個性的な5種類の車両タイプがあり、それぞれに独自の役割と戦術があります。
例えば、軽戦車は速力と機動性に優れ、偵察や遊撃に適していますが、脆弱です。一方、重戦車は強靭な全周装甲と強力な主砲を持ち、近・中距離戦やアグレッシブなプレイスタイルを得意とします。

Last Epoch

『Last Epoch』は、Eleventh Hour Gamesから発売されたPC対応の見下ろし視点3DアクションRPGです。
このゲームは、敵を倒して得たドロップアイテムでプレイヤーを強化していく、いわゆるハクスラ(ハック&スラッシュ)ジャンルに属しています。
特にカスタム要素が充実しており、自由度の高い育成が楽しめることが大きな特徴です。
プレイヤーはクラス選択やツリー制のスキル強化、アイテムクラフトなどを活用し、自分だけの最強のキャラクターを作り上げることができます。

ゲームの魅力としては、自由度の高いキャラクター強化が挙げられます。プレイヤーは最初に5つの職業から選び、それぞれが固有の3つの上級職へと派生していきます。
各上級職には固有のスキルがあり、職に応じた尖ったキャラクター育成をサポートします。
また、アイテムクラフトが存在し、膨大な数の素材や、クラフトをサポートするGlyphやRuneを駆使して、独自の最強の武器を作り上げることができます。

NARAKA

『NARAKA』は、近接戦闘が主体のバトルロイヤルゲームで、60人のプレイヤーが最後の一人になるまでサバイバル形式で戦います。
このゲームの最大の特徴は、近接戦闘における3すくみシステムです。プレイヤーは通常攻撃、溜め攻撃、カウンター攻撃の3つの選択肢を駆使して戦い、初心者でも戦闘の駆け引きを楽しむことができます。
また、上級者になるとキャンセルフェイントなどの駆け引きも楽しめるようになり、さらに奥深い読み合いが可能です。

APEX Legends

『Apex Legends』の特徴は、個性溢れる「レジェンド」と呼ばれるキャラクターたちが登場し、それぞれ固有の能力を持っている点です。
プレイヤーはこれらのレジェンドを選択し、3人一組のチームを組んで、計20チームが同じフィールドでチャンピオンを目指して戦います。
ゲーム内では種類豊富な武器やアイテムが登場し、多彩なモードやワールドが用意されており、ランク制で高みを目指すことができます。
また、実はストーリー性も持ち合わせており、シーズンごとに展開されるストーリーやレジェンド間の関係性が深まる要素も魅力の一つです。

I Wanna Maker

『I Wanna Maker』は、The Elephant Crewによって開発され、2023年11月10日にSteamで正式リリースされた2Dアクションゲームとレベルエディターです。
このゲームは、2008年にリリースされた高難易度2Dアクションゲーム『I WANNA BE THE GUY』から派生した作品で、プレイヤーが自由にステージを作成し、共有してプレイできるのが特徴です。
『I Wanna Maker』では、70個以上のオブジェクトを使用してステージを作成でき、プレイヤーの特定アクションを検知して作動する可変ギミックも作成可能です。
また、オフライン向けのキャンペーンモードも用意されており、他のユーザーが作成したステージをオンライン上で共有し、プレイすることができます。