※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

YouTubeを連続再生する|解除と一時停止のやり方

作業用BGMを切れ目なく流したいときも、集中したいから次に進ませたくないときも――YouTubeの“連続再生(自動再生)”を思い通りに操れれば、視聴体験は一段と快適になります。
この記事では、スマホ/PC別にオン・オフの切り替え
、その場しのぎの一時停止(今回だけ止める)、さらにプレイリストループ再生との違いまで、迷わず使い分けられる最短手順で解説。
よく出る「動画が一時停止されました」ポップアップへの対処の考え方もおさえ、明日から“勝手に進む/止まる”ストレスを手放せるようにします。

※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。

この記事のまとめ

YouTubeの連続再生は、基本を押さえればシンプルです。いつも続けたいなら自動再生をオン今回は止めたいなら終了時のキャンセルで一時停止、根本的に止めるなら自動再生をオフ
同じ動画を回すならループ、複数本を流すならプレイリストが正解です。
挙動が不安定な場合は、アプリの更新や省電力設定・通信状況もチェック。
目的に合った設定を選べば、学習も作業もリラックス時間も、ムダな操作に邪魔されません。今日からあなたの再生は“思い通り”に。

まず用語整理:連続再生=「自動再生」

  • 1本見終わると次の動画が自動で再生されるのが「自動再生(Autoplay)」

  • ループ再生は「同じ動画を繰り返す」機能(本文末のFAQで補足)

  • プレイリスト再生は「登録した複数動画を順番に再生」


スマホ(iPhone/Android)でのやり方

連続再生をオン/オフ(=自動再生の切替)

超短縮手順

  1. 視聴画面を開く → 2) プレーヤー上部の「自動再生」スイッチをタップ(オン/オフ)

設定アプリからの切替(もう一つのルート)
YouTubeアプリ右上のプロフィール画像 > 設定 > 自動再生 > オン/オフ

連続再生を“いまだけ”止めたい(次に進ませない)

  • 動画が終わる前に表示される次動画カードで**「キャンセル」**をタップすると、その回は次に進みません。

  • 画面を下にスクロールしてコメントや検索入力を始めると自動再生されないケースがあります。


パソコン(Web版)でのやり方

連続再生をオン/オフ

超短縮手順

視聴画面を開く → 2) プレーヤー下部の「自動再生」スイッチをクリック(オン/オフ)。
(UIの配置はアップデートで変わることがありますが、プレーヤー内にトグルがあるのは共通です。)

連続再生を“いまだけ”止めたい

  • 終了時に現れる次動画プレビューで**「キャンセル」**をクリック。

すばやい一時停止・再開(キーボード)

  • K または スペース:再生/一時停止

  • Shift + N / Shift + P:次/前の動画へ(プレイリスト等で有効)


プレイリストと“止まらない再生”のコツ

  • プレイリストを作って流すと、手動操作なしで複数本を続けて再生可能。

  • 自動再生オフでもプレイリスト内は順番に進みます(プレイリスト自体の連続再生)。設定位置は視聴画面の自動再生トグルとは別の挙動として覚えておくと混乱しません。


よくある悩みと対処

「動画が一時停止されました。視聴を続けますか?」が出て止まる

  • 長時間の無操作で出る確認。公式には無効化スイッチは提供されていません

  • ブラウザ拡張で回避する非公式手段もありますが、セキュリティや動作保証の観点で自己責任。利用可否は慎重に判断を。

「YouTube Mix(自動ミックス)が勝手に続くのを止めたい」

  • 基本は自動再生をオフ。それでも挙動が変わらない場合があり、コミュニティでも議論が続いています。仕様変更が多いため、最新のヘルプとアプリ更新を確認しましょう。

バッテリー節約モードで自動再生が止まる

  • 省電力の影響でモバイル端末は自動再生が無効化されることがあります(機種・OS依存)。挙動が不安定なら省電力設定を確認。


ループ再生(同じ動画を繰り返す)も知っておくと便利

  • PC:プレーヤー上で右クリック → 「ループ再生」

  • スマホ:メニューからループ(数タップ)

  • 複数動画を切れ目なく流したい場合はプレイリストを活用。


30秒でわかるチェックリスト

  • ずっと次へ進めたい → 自動再生:オン

  • 今回だけ止めたい → 終了時の「キャンセル」

  • しっかり止めたい → 自動再生:オフ

  • 同じ動画を回したい → ループ

  • たくさん流したい → プレイリスト

  • モバイルで動かない → 省電力/回線状況を確認