※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

WiiU版マインクラフトはまだプレイ可能?スイッチ版との違いまとめ

WiiU版マインクラフトはまだプレイ可能なのか、Switch版との違いを紹介していきます。
Switch版でも発売されているマイクラはWiiU版のデータを以降できるのでしょうか。

WiiU版とSwitch版の違い

WiiU版とSwitch版の違いですが、ワールドの大きさが違います。
マインクラフトはパソコン版では無制限にワールドが生成されますが、家庭用ゲーム機では有限です。
WiiU版で遊ぶことが出来る12倍の世界をSwitchでは堪能できます。

また、WiiU版はアップデートが終了しています。
大抵のバグ(不具合)は直っていますが細かい不具合はあるかもしれません。
もし、発見してしまったとしても修正されることは無いでしょう。

WiiU版のマイクラは遊ぶことは出来ますが、Switch版のほうが楽しめます。

データの以降はできる?

データの以降はできません。
昔のマインクラフトはSwitchEditionになっていましたが、今はマインクラフトになっています。
データ移行できるソフトの販売は停止されダウンロード版も停止されました。

https://topics.nintendo.co.jp/article/ff136547-b30c-11e7-8cda-063b7ac45a6d

ですのでWiiU版で遊んでからSwitch版でデータを移行して遊ぶことは出来ません。