tech boostの評判、口コミなどを調査しひどいのか、特徴・料金などをまとめています。
tech boostをプログラミングスクールでおすすめする人、しない人もあわせて紹介しています。
tech boostとは
サービス形態 | オンライン |
---|---|
利用言語 | HTML / CSS/Ruby / Railsなど |
月額料金 | 月額32.780円 |
無料相談・体験 | あり |
運営会社 | BRANDING ENGINEER |
テックブーストは、フリーランスのエンジニアを目指す方や、エンジニアとしての就職・転職を考えている方に特におすすめのプログラミングスクールです。
未経験者でも取り組みやすい学習カリキュラムが特徴で、プログラミングの基礎から始め、フリーランスエンジニアの仕事獲得やITエンジニアの就職・転職活動に役立つポートフォリオ制作まで学ぶことができます。
学習をサポートする現役エンジニアのメンターは、実務経験2年以上を持つプロフェッショナルで、キャリア相談も可能です。
オンライン学習が主体となっていますが、東京にある教室も利用でき、オンラインでは24時間いつでも質問が可能です。
さらに、テックブーストは卒業後もITエンジニアとしての就職・転職支援やフリーランスの独立支援を行っており、一部のコースは給付金の対象となるなど、他のプログラミングスクールと比較してもコストパフォーマンスが高いと評価されています。
tech boostの総合評価
クチコミ評価 | 4.0 |
コスパ | 3.5 |
手軽さ | 3.5 |
コース内容/カリキュラム | 4.0 |
サポート体制 | 4.0 |
総合評価 | 4.0 |
料金が高めとなっているので、コスパはコースなどをみるといいですが、手軽には始められにくいようになっています。
コース選択も可能で自分の学習したい言語を3つから選択することができるのはポイントです。
良い口コミ
「テックブーストの学習カリキュラムは本当に未経験者向け!初心者でもしっかりとプログラミングの基礎から学べて、オリジナルのWEBアプリ開発までできるようになったのが驚きです。」
「現役エンジニアがメンターとしてサポートしてくれるのが大きい。実務経験豊富なメンターからのアドバイスは、学習の質を格段に上げてくれました。」
「卒業後のキャリアサポートが手厚い。理想の働き方や年収を考慮してくれる専任アドバイザーが、無料でサポートしてくれるのはありがたい。」
「RubyやPHP、Javaなど、多様なプログラミング言語を学べるのが魅力。自分の希望する言語も学べるので、幅広い知識を身につけられました。」
「ブーストコースの実践的なカリキュラムは最高。3ヶ月で自分のアプリを開発できるようになったのは、テックブーストのおかげです!」
悪い口コミ
「テックブーストでの学びを経験しましたが、正直、求人や企業の紹介数が多くないと感じました。自分の希望する企業やポジションに合った紹介を期待していたので、少し残念に思いました。これからテックブーストを選考する方は、この点を考慮して検討すると良いかもしれません。」
おすすめする人
- フリーランスのエンジニアを目指す方: テックブーストはフリーランスエンジニアの仕事獲得やITエンジニアの就職・転職活動に役立つポートフォリオ制作までサポートしています。
- エンジニアとして就職・転職を目指す方: テックブーストは卒業後のITエンジニアとしての就職・転職支援やフリーランスの独立支援も提供しています。
- 未経験からITエンジニアを目指す方: テックブーストの学習カリキュラムは初心者でも理解しやすく、プログラミングの基礎からWEBアプリ開発まで学べる内容となっています。
- AIエンジニアを目指す方: テックブーストのAIコースでは、AI・機械学習の基礎知識やプログラミング言語Pythonを学べるカリキュラムが提供されています。
- 教養としてプログラミングを学びたい方: スタンダードコースは教養としてWEBアプリ開発の基礎を学ぶことができます。
おすすめしない人
- 自主学習が苦手な人: プログラミングスクールはあくまで指導を行う場所ですが、実際のスキルアップは自主学習が中心となります。そのため、自分から積極的に学ぶ姿勢がない方には難しいかもしれません。
- 費用対効果を重視する人: スクールの受講料は決して安くはありません。そのため、投資した金額に見合ったスキルや知識を得られるかどうかを重視する方には、十分なリサーチや他のスクールとの比較が必要です。
tech boostを他のプログラミングスクール2社と比較!
商品名 | tech boost | Engineers Gate | WEB食いオンラインスクール |
コスパ | 3.5 | 5.0 | 4.5 |
プログラミング言語 | HTML / CSS/Ruby / Railsなど | Pythonなど | HTML/CSS/JavaScript/jQueryなど |
料金 | 月額32.780円 | 完全無料 | 月額10,800円 |
公式サイト | tech boost | Engineers Gate | WEB食いオンラインスクール |
tech boostのよくある質問疑問Q&A
未経験でも学習はできますか?
9割以上が未経験者で、カリキュラムは初心者向けです。メンターも初心者指導に慣れています。
入学に年齢制限はありますか?
年齢制限はありませんが、未成年者は保護者の同意が必要です。
無料カウンセリングではどのような内容をお話するのでしょうか?
学習や現在の就業状況に基づいた学習プランの提案と、IT業界のキャリア相談ができます。
必要なPCの環境は?受講前に用意が必要なものがあれば教えてください。
推奨環境は、OS:Mac/Windows、CPU:Intel Core i5、メモリ:8GB以上、容量:128GB以上です。
教えてくれるメンターさんはどのような方々ですか?
実務経験2年以上の現役エンジニア。多くはフリーランスのエンジニアです。
未経験からのエンジニアの転職支援、独立支援などは行っていますか?
転職支援サービス「TechStars Agent」と独立支援サービス「Midworks」でサポートします。
卒業から何ヶ月くらいで転職できますか?
平均3ヶ月ですが、面接が多く受けられる方は短期間での転職も可能です。