※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。
TAG

知識

  • 2020年8月29日
  • 2022年6月28日

FPS用語まとめ!専門的に使われる英語の意味や使用例をまとめて紹介

FPSでよく見かけたり、指示されたりする覚えておきたい用語のまとめです。使用例など用語ごとにわかりやすいものを書いています。 FPSをしている時にボイスチャットで指示や相手の状態を教えてくれても、用語の意味が分からないそんな状況にならないために必要な […]

  • 2020年8月19日

よく使われているMOBA用語まとめ

League of LegendsやDota2、ポケモンユナイトなどで使用される用語を解説していきます。MOBAは、専門用語がゲームによっては増えますが共通用語も多いです。専門用語が多いことと、キャラクターの広さが敷居の高さになっているともいえます。 […]

  • 2020年8月19日
  • 2022年6月28日

デジタルカードゲーム用語一覧

デジタルトレーディングカードゲーム(DTCG)で一般的に使用される用語の説明です。全てのカードゲームの元とも言えるMtG(マジック・ザ・ギャザリング)の語源がほとんどです。各カードゲーム特有の能力やスキルは掲載していません。一般的な共通用語を掲載して […]

  • 2020年8月19日
  • 2022年6月28日

よくFPSで見かける芋・角待ちの意味とは

FPSをしている時によく耳にする「芋ってんな」や「角待ちすんなや」など芋と角待ちについて解説していきます。 芋とは FPSでいう芋とは、ある地点から動かずに狙撃をするプレイヤーのことです。もともとは、あまり移動せずに地面を這って(匍匐前進)で行動して […]

  • 2020年8月18日
  • 2022年6月28日

FPSなどのゲームで見かけるNPやNTやTYの意味と使い方を解説

FPSなどのオンラインゲームで見かけるNP/NT/TYの用語を解説していきます。それぞれが単語同士の頭文字をとった英語になっています。NP/NT/TYは、単体で使用されることが多いので、文章を打つ暇がないときや長い文章を打つのがめんどくさい時に便利な […]