※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。
Switch

NintendoSwitchの本体中古購入をやめたほうがいい理由まとめ

NintendoSwitch(任天堂スイッチ)の本体中古購入をやめたほうがいい理由をまとめています。
中古で販売されている本体ですが、新品を買うより安くてもやめたほうがいい理由を紹介しています。

Nintendoスイッチの本体中古購入をやめたほうがいい理由

NintendoSwitchの本体を買おうと思ったときに安く買うのに一番思いつくのは中古になります。
中古が安く買えるのは間違いないのですが、安く買える以外にメリットがないためおすすめできません。
デメリットが多くあり、買ったはいいものの新しいスイッチを買うことになることもあります。
デメリットとしては

  • 保証がない
  • 改造されていることがある
  • 状態によってはすぐ壊れる/壊れていることがある
  • 新品と中古の値段差がそこまでない

となります。それぞれを詳しく解説していきます。

保証がない

一番のデメリットは保証がないことになります。
新品で購入した際に保証証があり、購入した店によっては店で保証してくれることもあります。
中古で購入した場合は保証がなく故障したときにサポートを受けられないこともあります。
また、保証ありと記載されていても実際に保証してもらうまでは本当かどうか分からないです。
保証がないと壊れたら新しく購入するか、有料で修理に出すしか無いので非常に手間とお金がかかります。

改造されていることがある

NintendoSwitchには改造というものがあります。
改造することでゲーム内のキャラをすごく強くしたり、通常行えない操作をしたり、違法なことをできるようになるものです。
改造したSwitchは一見、何もされていないように見えますがゲームをオンラインでプレイするときにオンラインプレイができないです。
また、改造したSwitchでユーザー登録していて最初はプレイできていても、どこかのタイミングで改造とNintendoが判断すればアカウントごとBANされてしまうことがあります。
BANされてしまうとオンラインに接続できなくなるためオフラインでしか遊ぶことができなくなります。
一度改造されているSwitchを元に戻すことができないため新しい新品を購入することになります。

状態によってはすぐ壊れる/壊れていることがある

中古のSwitch本体は使われていたものなので、新品よりも壊れやすくなっています。
長年使用されていたものであれば、購入してすぐに壊れてしまうこともあります。
また、何かしらのスティックやボタンが壊れていたり反応しなくなることも。
壊れた場合には、サポートに出すことになるため保証がないと全額負担になることも多いです。

新品と中古の値段差がそこまでない

Switch本体の新品と中古の値段差はそこまでありません。
中古だからといって、とても安いことはあまりないです。
逆にとても安い場合は何かしらあると思ってください。
スティクの反応が悪かったり、改造されていたり、コードがなかったりなどなにかあるはずです。
ですので、新品を購入するほうが安心できます。

中古ソフトは?

Switchの中古ソフトは基本的に問題ありません。
改造されていることはなく、安く購入できます。
店で販売されてい中古ソフトは、動作確認されているので必ずプレイすることができます。
ただし、フリマの中古ソフトは遊べないこともあるので注意しましょう。
遊べない理由としては、ソフトに傷があってデータを読み込めなくなってしまったり配送途中の衝撃で壊れてしまったりすることもあります。

中古ソフトはソフトだけあればプレイできるためパッケージの有無は気にせず購入してもOKです。