- 2023年11月13日
【Steam】各ゲームをウィンドウモードで表示してプレイする方法
Steamでゲームをウィンドウモードで表示してプレイする方法を紹介します。 フルスクリーンだとマルチモニターでは遊びにくいし、ウィンドウモードがいい!っていう人におすすめの設定になります。 外部のソフトを使用するのでなく設定を変更するだけで可能になっ […]
Steamでゲームをウィンドウモードで表示してプレイする方法を紹介します。 フルスクリーンだとマルチモニターでは遊びにくいし、ウィンドウモードがいい!っていう人におすすめの設定になります。 外部のソフトを使用するのでなく設定を変更するだけで可能になっ […]
ブラウザ版STEAMをもっと見やすく使いやすくする便利な拡張機能Augmented Steamを紹介します。Chromeの拡張機能Augmented Steanを追加することにより、Steamに様々な機能が追加されます。そんなAugmented St […]
Steamでゲームを配信するサービス”Steamブロードキャスト”の使い方を紹介します。 Steam単体でフレンドなどにゲームプレイを配信することができる機能で、配信ソフトを入れること無くゲームを配信することができるのでおすす […]
Steamでは多くのゲームが販売され、大半はセールで安くなります。しかし、大型セールや1週間セールではどの時期が一番安く販売されているのか分かりません。今回は、最安値を探せるサイトを紹介していきます。どちらとも日本語に対応しています。 SteamDa […]
Steamでは、コンビニで購入できるウェブマネーや専用サイトなどを使用してクレジットカードを持っていなくてもゲームを現金で購入できるウォレットがあります。 ウォレットへの入金方法は、色々ありますのでおすすめのウォレットチャージ方法を紹介します。 ウェ […]
Steamでプロフィールページにあるプレイ中のゲームを非公開にしたり、フレンドのみに表示するようにしたりする方法を紹介します。 各項目ごとに細かく設定を行えますので、Steamのプロフィール設定から変更していきましょう。 Steamのプロフィール画面 […]