- 2023年11月13日
【Steam】プロフィールページやプレイ中のゲームを非公開にする方法
Steamでプロフィールページにあるプレイ中のゲームを非公開にしたり、フレンドのみに表示するようにしたりする方法を紹介します。 各項目ごとに細かく設定を行えますので、Steamのプロフィール設定から変更していきましょう。 Steamのプロフィール画面 […]
Steamでプロフィールページにあるプレイ中のゲームを非公開にしたり、フレンドのみに表示するようにしたりする方法を紹介します。 各項目ごとに細かく設定を行えますので、Steamのプロフィール設定から変更していきましょう。 Steamのプロフィール画面 […]
STEAMのプロフィール背景を綺麗にカスタマイズする方法を紹介します。背景を綺麗にカスタマイズするどういうこと?と思われる方も多いと思いますが、実際に変更していないプロフィールと変更しているプロフィールを見てもらえば一目瞭然です。背景を綺麗にカスタマ […]
Steamで販売されているPCのデスクトップを動く壁紙に変更できるソフト”Wallpaper Engine”の紹介と簡単な使い方を紹介します。 とても簡単にインストールして使用できるので、機械が苦手でも問題なく設定できます。 […]
Steamポイント、Steamポイントショップの仕組み、使いみちを紹介していきます。 アップデートで追加されてセール時にはイベントで活用されているポイントショップを解説しています。 ゲームを購入した際にもらえるポイントでプロフィールをカスタマイズして […]
Steamで無料プレイで楽しめる協力可能なおすすめゲームを紹介します。 全員分のゲームを購入しなくてもプレイすることが出来るので、買えないという人を出さずに楽しむことができます。 Counter-Strike: Global Offensive タク […]
Steamのゲームが起動しないときの対処法をまとめています。 今まで起動していたのに起動しなくなったりプリダウンロードしていたのに起動しないなどの対処法になります。 PC、Steamの再起動 PC、Steamの再起動を行います。 PCを再起動する場合 […]
Steam Remote Play Togetherで音が共有されない、出ないときの対処法を紹介していきます。 ホスト側は音が出ているのにリモートプレイされているほうが音が出ない場合に確認することになります。 リモートプレイしている側の通信環境が悪い […]
Steamアカウントを完全に削除してデータを残さないようにする方法を紹介していきます。 ゲームをしなくなったりトラブルに巻き込まれたりしてアカウントを削除したい場合にすることになります。 Steamアカウントを削除する際の注意事項 Steamを退会す […]
Steamのサブアカウントの作り方とサブ垢に切り替えを簡単に行う方法を紹介していきます。 サブ垢は作ったけど毎回切り替えがめんどくさい場合に設定することになります。 Steamでサブアカウントの作り方 Steamのサブアカウントの作成方法はメインアカ […]
Steamネットワークに接続できませんでしたと表示されてログイン出来なかったりする場合に試してみることや確認することを紹介していきます。 エラーでログインできずにゲームをプレイすることが出来ない場合はどうすればいいのでしょうか。 steamネットワー […]
Steamライブライブでゲームのクラウド同期エラーが表示された、steamクラウドが最新ではありませんと表示が出た場合の対処法を紹介していきます。 自分でセーブデータをいじっていないにも関わらずクラウドセーブデータと同期できないエラーが起こることもあ […]
PCのゲームをまとめて購入できるバンドルサイトは、安くゲームが購入できます。そんなバンドルサイトのおすすめや各サイトの特徴などをわかりやすく紹介します。不定期に更新されますので、チェックすることをおすすめします。※紹介するのは海外サイトになります。ク […]