- 2021年1月7日
Crusader Kings III日本語化方法を紹介!サブスクライブで簡単日本語に
Crusader Kings IIIの日本語化方法を紹介します。 Crusader Kings IIIの日本語化は簡単にダウンロード(サブスクライブ)出来ます。有志日本語になりますので、公式のものではありません。 有志日本語化は記事掲載時点で85%ほ […]
Crusader Kings IIIの日本語化方法を紹介します。 Crusader Kings IIIの日本語化は簡単にダウンロード(サブスクライブ)出来ます。有志日本語になりますので、公式のものではありません。 有志日本語化は記事掲載時点で85%ほ […]
MonsterTrainの日本語化方法を紹介します。 MonsterTrainを日本語化するには簡単なダウンロードだけですみますので、有志日本語してくれた人に感謝してプレイしていきましょう。 MonsterTrainの日本語化方法 まず始めに以下のも […]
Horizon Zero Dawnの続編であるHorizon Forbidden West(ホライゾン 禁じられた西部)をプレイする前に知っておいてほしいあらすじを紹介します。 ホライゾン禁じられた西部は完全に1から繋がっているストーリーなので1を知 […]
PC人狼ゲーム”Deceit”のルールや遊び方、攻略情報を紹介します。 最新のバージョンでは2020年までのDeceitと遊び方、ルールが違うので最新のものを紹介していきます。 Deceitとは Steamでプレイすることがで […]
Steamの2021年販売予定の注目ゲームを紹介します。 2020年も数多くのSteamゲームが販売されました。AmongUsのような数年経ってから陽の目に出るゲームもあれば、誰の目にも触れないゲームもあるSteamの中で個人的な注目ゲームたちです。 […]
お絵かきゲームのDrawful 2の遊び方、日本語はあるのかなどプレイのやり方を紹介します。 Drawful 2はフレンドと3人以上で遊ぶゲームですので、フレンドをまず用意しましょう。 一人では遊べないゲームです。 Drawful 2の最低スペック […]
steam売上げランキング2020年版が公開されました。 総売上や同時接続者数、アーリーアクセス卒業別などに分けて発表がありました。 そんなランキングの中に入っているゲームを紹介しながら2020年を振り返っていきます。 最もプレイされたゲームでのデー […]
ARK2の対応プラットフォーム(PSS4,5,Switch,Xbox)の紹介と発売日などを紹介していきます。 ARKの発売から年月も経ちましたが、いよいよARK2が登場します。 ARK2の対応プラットフォーム ARK: Survival Evolve […]
The Game Awards 2020が2020年12月11日に開催され、Warner Bros. Gamesの『Back 4 Blood』が発表されました。 Back 4 Bloodのα(アルファ)テスト参加方法と発売日などの情報を紹介していきま […]
サイバーパンク2077のエラー落ち/クラシュ/起動しない場合の対処法を紹介します。 公式サイトからの告知でアップデート待ちですが一応対処法がありますのでまとめていきます。 エラー落ちやクラッシュなどの問題が解決できればと思います。 公式サイトからの告 […]
日本国内向けの『サイバーパンク2077』PlayStation 4およびXbox One版 表現規制についてのお知らせにて、日本で発売されるサイバーパンク2077の規制内容が発表されました。 日本でサイバーパンク2077を規制なくプレイできる方法もあ […]
2020年12月10日に発売されるサイバーパンク2077のオンライン要素はあるのかまとめていきます。 サイバーパンク2077の公式ツイッターからの発言でおおまかには判明していますが、詳細はわかっていません。 サイバーパンク2077とは “サイバーパン […]
REMNANT FromTheAshes(以下レムナント)の前日譚であるChronos: Before the Ashesのレビュー/評価です。 SwitchとSteam版が2020年12月2日にリリースされました。 ストーリー、システム、バトル要素 […]
新しい無料のFacerigであるAnimaze by FaceRigの使い方とエラーが起きた際の対処方法を紹介します。 無料で使用できるAnimaze by FaceRigですが少し未完成な部分がありますので解説していきます。 Animaze by […]
AmongUsでDiscordにBotを導入することで自動的に生存状態を判断しミュートにしてくれるBOTを紹介します。 このAutoMuteUsというBOTは開発者が作成しているものになりますので、公式BOTになり安心して使用できます。 公式BOT以 […]
宇宙人狼ゲームAmongUsはスマホ版とPC(Steam)版がありクロスプレイが可能です。 AmongUsでクロスプレイをする方法とボイスチャット(ボイチャ)をする方法を紹介していきます。 AmongUsでクロスプレイをする方法 AmongUsを起動 […]
Vtuberといえば、ウェブカメラに写った自分の顔や体をバーチャルで新しく作り出して配信しています。 技術が必要なVtuberですが、新しく登場したAnimaze by FaceRigを使用すれば簡単にVtuberになることができます。 今まであった […]
Steamで販売されている数あるゲームの中で、とりあえず1度はプレイして欲しい!ゲームを集めてみました。Steamのどのゲームを買っていいか分からない、おすすめが多すぎて選べないそんな人に特に遊んでもらいたいゲーム30本を選びました!ジャンルごとに分 […]