- 2023年11月13日
Discord(ディスコード)の画面共有とビデオ通話の設定と使い方
通話ソフトDiscordで自分のPCの画面を共有する方法とウェブカメラの映像を共有する方法の設定や使い方を紹介います。 Discordは通話に特化しいていますが、画面共有機能やカメラ機能を使用することで、ゲームの配信をしたりカメラの映像を送信すること […]
通話ソフトDiscordで自分のPCの画面を共有する方法とウェブカメラの映像を共有する方法の設定や使い方を紹介います。 Discordは通話に特化しいていますが、画面共有機能やカメラ機能を使用することで、ゲームの配信をしたりカメラの映像を送信すること […]
DiscordのコミュニティBOTである知性BOTの導入から使い方を紹介していきます。 知性BOTはコミュニケーションを活性化させるということを目的に開発されたBOTで月額料金を支払うことで使用可能になります。 あの、はじまりました リモートワークで […]
Discordで回線が不安定で安定しない場合に確認する項目や原因と対処法を紹介します。 回線が悪いとボイスチャットの声が途切れたり聞こえなかったりしますので、改善は必ずしないといけません。 無線か有線か まず自分のパソコンがインターネットを無線接続か […]
Discordで年齢制限チャンネル(閲覧注意)の作り方と設定方法を紹介します。 年齢制限チャンネルには、どのようなコンテンツを掲載するべきなのか使い分けをどのように行うかも合わせて解説していきます。 Discordの年齢確認チャンネルとは Disco […]
Discordでメッセージを削除したら相手にバレるのか、誤送信した場合の対応方法を紹介します。 間違えて違う人に送るつもりが別の人に送信した場合には、送信取り消しで見られる前の対処が重要になってきます。 メッセージの削除は右クリックで削除するかメッセ […]
Discordでボイスチャットに参加している全員を一括でミュートする方法を紹介します。 AmongUsや人狼ゲームをプレイする際に便利なBOTになりますので、導入しておきましょう。 Discord単体で全員ミュートは可能? Discord単体での全員 […]
Discordの音楽BOTのFredBoatの導入から使い方、日本語化の方法を紹介していきます。 FredBoatは音楽再生機能などに特化していて使いやすくなっているBOTです。 FredBoatの導入方法 FreadBoatの公式サイトに移行します […]
Discordで複数アカウントの切り替えを行う方法を紹介していきます。 サブ垢で仕事用、ゲームジャンル用など分けてアカウントを使用したい場合におすすめの方法になります。 サブ垢の作り方 複数アカウントの切り替えを行うためのメインとは別のアカウントを作 […]
通話ソフトDiscordの危険性はどれくらいあるのか、安全に使うために必要な設定と使っていく際の注意点を紹介していきます。 便利なものには必ず危険も伴いますので、しっかり理解して使用していきましょう。 Discordの危険性 Discordの危険性は […]
Discordで使えるおすすめの音楽BOTを紹介していきます。 ボイスチャンネルで音楽を流しながらフレンドと一緒にプレイすることが出来るBOTになります。 2021年からGoogleからの要望で様々なBOTが消えましたが使用できる最新を紹介しています […]
PCゲームをフレンドとプレイするときにボイチャを使用しますが、PCゲーマー御用達のディスコード(Discord)を知っていますか?アカウント作成方法となぜディスコードが人気なのか、どんなメリットや使い方があるのかインストール方法まで紹介していきます。 […]
Discordでアンケート投票が可能なBOT、Simple Pollの導入から使い方を紹介します。 メンバーにどっちがいいか聞きたいときに使用できる簡単なBOTになります。 Simple Pollの導入 公式ページにアクセスしてInviteをクリック […]