PC版とPS4版、スイッチ版とクロスプレイがβテストとしてスタートしたAPEXですが、エイムアシストはどうなのでしょうか。
海外掲示板からの情報と他のゲームのクロスプレイでのエイムアシストを紹介していきます。
APEXでは今後対応予定
海外掲示板では、エイムアシスト問題を早くに指摘していました。
PC版よりPS4やスイッチのほうがエイムアシストは強いです。
その指摘に対してゲームディレクターは「クロスプレイを実施することが最優先でこれからエイムアシストなどは対応していく。エイムアシストはPC版とPS4、スイッチ版などとエイムアシスト感度が違うために変更すればどちらかのプレイヤーを戸惑わせることになるので調整は難しい」ということでした。
Season 6 Aftermarket event and Crossplay announced! from r/apexlegends
海外の投稿
CoD、Fortniteは?
クロスプレイを実施しているFPSの大型タイトルでCoDとFortniteのエイムアシストどうなのかを紹介します。
以下Fortniteです。
著名なプロeスポーツプレイヤー/ストリーマー「Tfue」を始め、マウス・キーボード上級者達は強力なエイムアシストに反発している。
エイムアシストが強弱が問題になるのは本当の上位陣に対してであり、多くのカジュアル層がFortniteを楽しむことにエイムアシストは貢献している。
2019年の「Fortnite World Cup」ではゲームパッド使用者が数人であったが、2020年のアメリカの「Fortnite Champion Series」では半数以上がゲームパッド使用者であった。
2020年3月からエイムアシストの仕様が変更された)
エイムアシストの強さはフレームレートに依存する為、高性能PCでゲームパッドを使った時のエイムアシストが非常に強力である。
上位プレイヤーはマウス・キーボードからゲームパッドへ切り替えている。
2020年5月末、PCのゲームパッドのエイムアシストが強化されたと見られる。
その後6月中旬には大幅ナーフが行われ、今度は逆にPCのゲームパッドが弱くなった。だが、依然コンソール機のエイムアシストは健在である。https://esports-doga.com/aim-assist-apfn/#toc6
CoDではPC版でコントローラーを使用した際もエイムアシストが利用可能になっていて特にエイムアシストの強弱は問題視されていません。
個人的な意見
PC版とコンシューマ版を揃えようとすると今まで慣れていたエイムアシストが変わるので絶対に違和感があります。
なので、変更する際は元々のエイムアシストと新たなエイムアシストをオプションで分けるべきだと思います。
私はFPSやっていてエイムアシストの強弱で気にすることはあまりありません。
逆にCoDならシリーズごとに、今回エイムアシスト強くね?って思うことはあっても弱いからといって?となることは今まで無かったです。
強すぎると違和感があるし、慣れたエイムアシストが一番だと思います。