2019年5月8日、スマホ向け『New 電波人間のRPG』は静かに幕を下ろしました。なぜ終わったのか——検索しても核心に触れる“理由”は見当たらず、プレイヤーの間には憶測だけが残る。
そこで本記事では、公式発表に残された一次情報だけを手がかりに、配信開始から終了、そして“FREE!”としての再展開までを時系列で整理。
あいまいさを排し、何が公表され、何が公表されていないのかを明確にします。読めば、混同しがちな3DS版や現行スマホ版との関係も一気にクリアに。ファンの記憶と記録を丁寧につなぎ直す“保存版”です。
※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。
結論はシンプルです。旧スマホ版『New 電波人間のRPG』は2019年5月8日にサービス終了し、公式に明示された終了理由はありません。
本記事の時系列から見えてくるのは、約2年強の運営を経てクローズし、その後は『New 電波人間のRPG FREE!』へと路線転換してシリーズが継続しているという流れ。
さらに、3DS版“FREE!”や現行スマホ版は別タイトルであることも確認できました。
電波人間のスマホ版が終了したのはなぜ
スマホ向け『New 電波人間のRPG』は2019年5月8日15:00でサービス終了。公式は終了理由を明示していない。
その後、シリーズは『New 電波人間のRPG FREE!』としてSwitch→スマホ(iOS/Android)に再展開(2025年3月10日配信)。
3DSの『電波人間のRPG FREE!』や現在の『New 電波人間のRPG FREE!』は別タイトル。混同注意。
1) 公式アナウンスに残るのは「終了時刻」と「お礼」のみ
開発元ジニアス・ソノリティの公式ニュースには、「2019年5月8日15:00をもってサービス終了」と、プレイヤーへの謝意が記されるのみ。
ビジネス上の具体的理由(収益・体制・技術要件など)の記載はありません。
2) 事前予告(メディア向け)→予定どおりクローズ
2019年3月21日には業界メディア向けに5月8日で終了予定との情報が出ています。
ここでも理由の明示はなし。結果、予定どおり5月8日に終了しました。
時系列:ローンチからクローズ、そして“FREE!”への移行
2017年2月28日(Android)/3月9日(iOS)
スマホ向け『New 電波人間のRPG』配信開始。2019年3月21日
メディアに5月8日15時でサービス終了予定と告知。2019年5月8日 15:00
サービス終了を公式発表(終了の事後告知/理由記載なし)。2019年7月3日
関連の「ジニアス・アカウント」終了を告知(運営体制の整理が進む)。2024年7月22日
『New 電波人間のRPG FREE!』Switch版 配信開始。2025年3月10日
『New 電波人間のRPG FREE!』iOS/Android版 配信開始(現行のスマホ版)。
補足:3DSの『電波人間のRPG FREE!』(無印“FREE!”)は別ラインで、2023年3月28日に配信およびジュエル販売終了が案内されています(3DSの事情に紐づく流れ)。
「なぜ終わったのか?」—言える範囲を正確に
確定情報:公式は終了の理由を公表していない。アナウンスは終了時刻と感謝が中心。
読み取れる文脈(断定は避けます):
① リリースから約2年強でのクローズという運営期間。
② その後は“FREE!”系としてSwitch→スマホへ再展開しており、プロダクトの再構築・路線転換があったと解釈は可能。
ただし「それが直接の終了理由」とは明記されていない、ここが重要です。
誤解ポイントの整理(Q&A)
Q1. 「電波人間のスマホ版」は今もある?
A. 2019年に終わったのは“New 電波人間のRPG”(旧スマホ版)。現在スマホで遊べるのは別アプリの『New 電波人間のRPG FREE!』(2025年3月配信)。
Q2. 3DSの“FREE!”と何が違う?
A. タイトルも運営も別ライン。3DSの“FREE!”は配信・ジュエル販売の終了が公式にまとまっており、今回の2019年スマホ終了とは別件です。