※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。
game

アリスギアアイギスはサービス終了したのか|DMM版終了の真相

「アリス・ギア・アイギスって、サ終したの?」——検索すると目に入る“DMM版終了”の見出し。
結論から言えば、アリスギア本編(iOS/Android)はいまも継続中で、終わったのはPC向けのDMM版(APP PLAYER)です。
にもかかわらず、「サービス終了」という強い言葉だけが独り歩きし、復帰勢や新規の方が二の足を踏むケースが増えています。
本記事では、「何が」「いつ」「どこまで」終了したのかを整理し、現在の遊び方・最新アップデート事情・よくある誤解をスッキリ解説します。サクッと真相を把握して、安心して“現役”のアリスギアを楽しみましょう。

※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。

この記事のまとめ

要点はシンプルです。アリスギアアイギス自体はサービス継続中。終了したのはPC向けDMM版であり、本編は今もイベントや新キャラが更新されています。
誤解を招く見出し=「サ終」ではなく、“どのプラットフォームが対象だったのか”を確認することが大切。
これから遊ぶならスマホ版が最短ルートです。最新情報は公式サイト/公式Xでチェックしつつ、復刻や周年企画を賢く活用しましょう。
迷ったときは本記事のタイムラインとFAQ
を見返せば、噂に惑わされず最速で状況判断できます。さあ、安心してログインの準備を。

アリスギアアイギスはサービス終了した?

「アリス・ギア・アイギス」(以下、アリスギア)はスマホ(iOS/Android)でサービス継続中です。
終了したのはDMM GAMESのPC向け「APP PLAYER」版で、2020年8月31日 14:59にサービス終了しました。
DMMの公式ページにも「すべてのサービスを終了」と明記されています。

いま(2025年11月時点)遊べるプラットフォームと動き

  • スマホ版(iOS/Android):継続運営中。 公式サイトのニュースは2025年10月〜7月にかけても新キャラクターやコラボ、7.5周年施策などの更新が続いています。

  • 家庭用(CS)派生作品: 2023年にコンシューマ版『アリス・ギア・アイギス CS』が展開され、関連情報が公開されています(本編の運営継続を裏付ける周辺動向)。

つまり、「アリスギアがサ終」は誤解。終了=DMM APP PLAYER版であって、本編(スマホ)は現役です。


なぜ「サ終」と誤解されるのか?—DMM版終了の経緯

  • 対象はPCで遊ぶための“DMM APP PLAYER版”。これが2020年8月31日にサービス終了。ニュースサイトやDMM公式で事実確認できます。

  • 見出しだけが拡散され、「アリスギアが終わった」と短絡的に受け取られがちでした。しかしスマホ版は当時も以降も継続。2025年には7.5周年を迎えるアップデートが実施されています


タイムラインで一気に把握

  • 2020/08/31:DMM GAMES版「APP PLAYER」サービス終了

  • 2023年:家庭用向け『アリス・ギア・アイギス CS』関連情報が公開。

  • 2025/07/227.5周年記念の施策・キャンペーンを公式が発表。

  • 2025/10月〜:新ステラー(新形態キャラ)実装やイベント更新が公式サイトに掲載。


現在の遊び方

  1. スマホでプレイ(推奨)
    App Store/Google Playで配信継続。最新のイベント・ガチャ・アップデートは公式サイトのNEWSで都度告知されています。

  2. 情報チェックの公式ルート
    最新情報は公式サイトNEWSと公式X(旧Twitter)が最速。復刻コラボやイベント告知が定期的に投稿されています。

※かつてのDMM APP PLAYER版(PC)は終了済み。ファンWikiにもAPP PLAYERは終了とまとめられています。


よくある質問

Q.「DMM版が終わった=アリスギアが終わった」では?
A. 違います。終了は“DMM APP PLAYER版”というPC向け形態のみ。スマホ版は今も更新中です。

Q. 2025年の今、更新は本当に続いている?
A. 続いています。 2025年7月に7.5周年施策を発表、10月にも新キャラクターやイベント情報が掲載されています。

Q. PCで遊ぶ手段はもう一切ない?
A. DMMのAPP PLAYER版は終了。以後のPCでの公式なプレイ方法は、状況が変わる可能性があるため必ず公式の最新案内を確認してください。本記事はスマホ版継続の事実確認が主旨です。

Q. コンシューマ版(CS)は本編と別物?
A. 派生/関連作品の位置づけで、家庭用向けの展開です。運営の継続性やIPの活発さを示す周辺動向として参考にしてください。