Windows10でコントローラーの優先順位を変更する方法を紹介します。
PCに何個ものコントローラーやアケコン、ドライビングコントローラーを接続している人もいるかと思います。
ゲームをする際に、メインではないコントローラーが反応してUSBを差し替えたりとめんどくさい作業が必要になってきます。
そこで優先順位を設定、変更して接続を切り替えずにコントローラーを使用できる方法を紹介します。
コントロールパネルでの変更
コントロールパネルから設定をしていきます。
検索バーでコントロールパネルと検索か、Windows システムツールから開きます。
ハードウェアとサウンドの下にあるデバイスとプリンターの表示をクリックします。
接続しているデバイスが一覧で表示されます。
そこからコントローラーを右クリックしてゲームコントローラーの設定を開きます。
コントローラーの詳細設定から優先順位という項目をクリックして優先するコントローラーを選択します。
そうすることでゲーム内で指定したコントローラーを使用することが可能です。
複数のコントローラーを常に接続している場合は、使用頻度の高い優先順位を設定しておきましょう。
また、ゲームごとに変更した場合はショートカットなどで、すぐにコントロールパネルを開いて設定を変更する場OKです。
優先順位を設定していても、ゲームによっては設定に関係なく反応することもあります。
その場合は、USBを抜き差ししたりPCを再起動してみましょう。
Bluetooth接続の場合
Bluetoothで機器を接続している場合は、一度リセットして接続します。
有線接続とは違い、Bluetoothで接続された順番で優先順位が設定されています。
一度機器をリセットして接続するというめんどくさい方法になりますのでBluetooth接続している人は大変かもしれません。
HUBのUSB機器を使用する
アナログ的な方法ですが、いつでも簡単に切り替える方法になります。
HUBにUSBを接続してスイッチでオンとオフを切り替える方法になります。
HDMIやUSBのHUBスイッチは割と便利なので家に一個あっても損はしません。
コントローラーだけでなく他のUSB機器の切り替えやオンオフも可能なのでおすすめです。
まとめ
それぞれの接続順位を変更する方法を紹介しました。
- コントロールパネルから優先順位を設定する
- Bluetoothの場合は機器の接続し直しが必要
- スイッチ式のUSB HUBを使用する
- 一回一回抜き差しする
これらの方法で接続を変更できます。
ゲームによってはマウス・キーボードを使用しているときにコントローラーが誤反応してしまうことがあるので自分は常に接続はおすすめしません。
結局アナログ的な方法かUSB HUBが一番おすすめです。