Valorantのエージェント実装順(追加順)を紹介します。
初期からいるキャラクターと追加で増えていったキャラクターをパッチ順で紹介していきます。
※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。
目次
- 1 初期エージェント
- 2 パッチ1.0(2020年6月2日)
- 3 パッチ1.05(2020年8月4日)
- 4 パッチ1.11(2020年10月27日)
- 5 パッチ2.0(2021年1月12日)
- 6 パッチ2.04(2021年3月2日)
- 7 パッチ3.0(2021年6月22日)
- 8 パッチ3.1(2021年11月16日)
- 9 パッチ4.0(2022年1月11日)
- 10 パッチ4.08(2022年4月27日)
- 11 パッチ5.0(2022年6月17日)
- 12 パッチ5.08(2022年10月19日)
- 13 パッチ5.13(2023年1月11日)
- 14 パッチ6.04(2023年3月7日)
- 15 パッチ7.00(2023年6月27日)
- 16 パッチ7.04(2023年8月24日)
- 17 パッチ7.09(2023年10月31日)
- 18 パッチ7.12(2023年12月5日)
- 19 パッチ8.0(2024年1月9日)
初期エージェント
ジェット(韓国)

オーメン(出身国不明)

フェニックス(イギリス)

セージ(中国)

レイズ(ブラジル)

ヴァイパー(アメリカ合衆国)

サイファー(モロッコ)

ブリムストーン(アメリカ合衆国)

ソーヴァ(ロシア)

ブリーチ(スウェーデン)

パッチ1.0(2020年6月2日)
レイナ(メキシコ)

マップ:アセント
スパイクラッシュ
1.02で降参追加
パッチ1.05(2020年8月4日)
キルジョイ(ドイツ)

1.07で無効試合追加
1.1 マップ:アイスボックス追加
パッチ1.11(2020年10月27日)
スカイ(オーストラリア)

パッチ2.0(2021年1月12日)
ヨル(日本)

パッチ2.04(2021年3月2日)
アストラ(ガーナ)

2.08 マップ:ブリーズ
パッチ3.0(2021年6月22日)
KAY/O(戦闘兵器)

30.9マップ:フラクチャー
パッチ3.1(2021年11月16日)
チェンバー(フランス)

パッチ4.0(2022年1月11日)
ネオン(フィリピン)

マップ:バインド、ブリーズ
LoL:ゼリ

パッチ4.08(2022年4月27日)
フェイド
パッチ5.0(2022年6月17日)
マップパール追加&アセンダント追加
パッチ5.08(2022年10月19日)
ハーバー
パッチ5.13(2023年1月11日)
マップロータス追加
パッチ6.04(2023年3月7日)
ゲッコー追加
パッチ7.00(2023年6月27日)
デッドロック追加
パッチ7.04(2023年8月24日)
サンセット追加
パッチ7.09(2023年10月31日)
アイソ追加
VALORANT パッチノート 7.09
➡https://t.co/oXLRUbV2rrアイソの参戦に、エージェント、ジャッジ、Premierへのアップデート…詳しくはパッチノート7.09をご確認ください。 pic.twitter.com/xLsCh6uAAU
— VALORANT // JAPAN (@VALORANTjp) October 31, 2023