LoL(League of Legends)を配信するための方法とおすすめの設定を紹介します。
ゴースティング対策として必要なマップを隠す方法やディレイ(遅延)を付ける方法も解説します。
StreamlabsOBSのインストール
Streamlabsの公式サイトにアクセスします。
中央にあるDownloadからファイルをダウンロードして実行します。
ログイン画面になると思いますが、TwitchかYou Tubeに対応していますのでログインしておくと配信キーの設定などをせずにすみます。
ここがStreamlabsOBSのおすすめ1つ目です。
ミルダムやOPENRECなどの他の配信サイトで使用する場合は設定を開いてストリームからカスタムで設定をする必要があります。
マルチストリームなども対応していますが、有料の場合もあります。
StreamlabsOBSの設定
シーンは触らずにソースを設定します。
LoLはクライアントとゲームが別々のなかなか無いゲームです。
ソースに必ず追加しておくのは
- GameCapture(LoLゲームを映す)
- WindowCapture(LoLクライアントを映す)
- Image(マップ隠しの画像)
おすすめの追加しておいたほうがいいのは
- アラームボックス(フォロー通知など)
- チャットボックス(チャットを表示)
になります。
ソースの順番を入れ替えることで前面と背面を切り替えることができます。
全ての設定が完了すればライブ配信を開始するで配信を開始できます。
StreamlabsOBSは元はOBSなのでOBSの使い方を参考にすることができます。
ゴースティング対策/マップ隠し・遅延
ゴースティングを対策するにはマップを隠すのと遅延をすることで対策できます。
下の画像を名前をつけて保存してOBSに画像で追加します。
このままでは白くなりマップが完全に隠れるのでフィルターでマクロ処理を施します。
右クリックしてフィルターを編集をクリックします。
その後追加でカラーキーを選択して色キーの種類で白色を選択すると完了です。
配信でディレイ(遅延)を付けるには設定の詳細で付けることができます。
ストリーム遅延のEnableにチェックを入れて空欄に数字を入力します。
今回入れているのは1200秒なので20分遅延になります。
設定が完了した場合の配信画面です。
一番うしろに画像を追加しています。
上の画像の場合の設定です。プラクティスのロード画面が早すぎて切り替えまでにゲームになっています。
テーマを使用する方法
左のテーマでlolと検索をかけるとすぐに全ての設定が完了したテーマを使用できます。
マップ隠しも簡単にできてしまう優れものです。
しかし有料になります。
有料ですが動いたりするオーバーレイがありますので豪華になります。
設定が難しくて出来なかったり派手で格好いい配信画面を作りたいならおすすめです。