※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【+81で迷わない】080電話番号の正しい書き方と国際表記ルール

海外サービスの登録フォームや英語名刺の作成時に、「080の携帯番号を+81でどう書けばよいのか」と手が止まってしまうことはありませんか。
「先頭の0は消す?」「+81 080と書くのは正しい?」「固定電話や090・070はどうなる?」――こうした疑問は、調べるたびにルールがあいまいなままになりがちです。

本記事では、「080-XXXX-XXXX」をはじめとする日本の電話番号を、+81付きで正しく・分かりやすく表記するための実務ルールを整理しています。
最初に「結局どう書けばよいのか」という結論を提示し、そのうえで080/090/070/固定電話の変換方法、海外サイトの入力例、名刺・メール署名・履歴書でのおすすめ書き方、よくあるNG例まで、ビジネス現場ですぐ使える形で解説いたします。

※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。

080番号は「+81-80-XXXX-XXXX」と書けばOK

日本の携帯番号「080-1234-5678」を国際形式(+81付き)で書く場合は、

+81-80-1234-5678

と表記すれば問題ありません。
ポイントは次の2つです。

  • 先頭の「0」を削除する

  • 削除した部分の前に、日本の国番号「+81」を付ける

080→+81形式への変換ルール(最初の0を削除して+81を付ける)

080番号の一般的な変換ルールは、以下のとおりです。

  1. 元の番号:080-1234-5678

  2. 先頭の「0」を取り除く:80-1234-5678

  3. 先頭に「+81」を付ける:+81-80-1234-5678

数字の区切りは、ハイフンではなくスペースでもかまいません。

  • +81 80 1234 5678

  • +81-80-1234-5678

名刺やメール署名では、読みやすさの観点から「ハイフン」か「スペース」で区切るのが一般的です。

090・070・固定電話の場合の変換ルールも同じ考え方

080以外の番号帯も、基本的には同じ考え方で変換できます。

  • 090-1111-2222 → +81-90-1111-2222

  • 070-3333-4444 → +81-70-3333-4444

  • 03-1234-5678 → +81-3-1234-5678

いずれも「先頭の0を取り除き、代わりに+81を付ける」というルールです。


そもそも「+81」とは何か:国番号と+の意味

日本の国番号「81」と携帯番号080の関係

電話番号の「81」は、日本に割り当てられている国番号です。
海外から日本に電話をかける場合、

  • +81 = 「日本へ電話をかける」という意味

  • その後ろに、日本国内の電話番号(先頭の0を除いたもの)を続ける

というルールになっています。

したがって、海外から見ると、

  • +81 80 〜 → 「日本の携帯電話(元は080)」

  • +81 3 〜 → 「東京の固定電話(元は03)」

というように読み取れる仕組みになっています。

「+」と「010/00」の違い(スマホでの入力方法)

「+」は、国際電話識別番号を表す記号です。

  • 日本から海外へかけるときの国際電話識別番号:010

  • 多くの国で使われる識別番号:00 など

スマホでは、
「0を長押しすると+になる」機種が多く、
「+」を入力すると、各国に応じた識別番号(010や00など)を自動的に補って発信してくれます。

そのため、海外から日本の080番号にかけるときは、次のように入力すれば十分です。

  • +81 80 1234 5678


080電話番号の+81での書き方【パターン別】

パターン1:海外から日本の080番号へ電話をかけるとき

海外から日本の「080-XXXX-XXXX」に電話をかける場合の一般的な入力例です。

  1. スマホで「+」を入力する(0の長押しなど)

  2. 「81」(日本の国番号)を入力

  3. 「80」以下の番号を続けて入力(先頭の0は付けない)

例:

  • 日本の番号:080-1234-5678

  • 海外からの発信:+81-80-1234-5678

一部の固定電話や国・キャリアでは、+の代わりに

  • 011 81 80 1234 5678(アメリカ)

  • 00 81 80 1234 5678(イギリス・多くの国)

のように、国際プレフィックス+81+番号と入力する場合もあります。

パターン2:海外サイト・アプリの会員登録フォームに入力するとき

海外のWebサービスやアプリで電話番号を入力するフォームでは、

  • 「Country / Region」で「Japan (+81)」を選択

  • 「Phone number」欄には、先頭の0を除いた番号のみ入力

という形式が多いです。

入力例

  • 国選択:Japan (+81)

  • Phone number:80 1234 5678 または 8012345678

画面上の表示は、

  • +81 80 1234 5678

  • +81 8012345678

のようになります。

パターン3:名刺・メール署名での国際表記の書き方

名刺やメール署名では、海外の相手にも分かるように、英語ラベルとセットで記載すると親切です。

記載例(名刺・署名)

  • Mobile: +81-80-1234-5678

  • Tel: +81-3-1234-5678

ハイフンではなくスペースで区切る場合は、次のように表記します。

  • Mobile: +81 80 1234 5678

どちらでも構いませんが、同じ会社内では表記を統一することをおすすめします。

パターン4:履歴書・職務経歴書に電話番号を書くとき

海外企業や外資系企業向けの履歴書では、日本の国番号を含めて記載するケースが増えています。

和文履歴書の例

  • 携帯:+81-80-1234-5678

英文レジュメの例

  • Mobile: +81-80-1234-5678

国内企業のみを志望する場合は、従来どおり

  • 080-1234-5678

と書いても問題ありませんが、「海外転勤あり」「英語使用環境」などの場合は、+81表記を加えておくと親切です。


080以外の番号帯:090・070・固定電話の+81表記

携帯番号(090・070)を+81形式に変える例

080以外の携帯番号も、変換ルールは同じです。

種類日本国内の表記+81形式の表記
携帯電話090-1111-2222+81-90-1111-2222
携帯電話070-3333-4444+81-70-3333-4444

ルール

  • 先頭の0を削除する

  • +81 を先頭に付ける

固定電話(03・06など)を+81形式に変える例

固定電話も同様です。

種類日本国内の表記+81形式の表記
東京03-1234-5678+81-3-1234-5678
大阪06-9876-5432+81-6-9876-5432

市外局番が「0」から始まる場合も、「0」を取り除いて+81を付けるというルールで統一できます。


よくある間違いとNG例

「+81 080」と0を残してしまうケース

よくある誤りが、

  • +81 080 1234 5678

のように、「+81」の後に**0を残したまま書いてしまうパターンです。

これは、

  • 国番号:+81

  • 国内プレフィックス:0

  • 携帯番号:80〜

と重複してしまい、相手に正しく届かない原因になります。
+81を付けるときは、必ず先頭の0を削除すると覚えてください。

ハイフン・スペースの入れ方で読みづらくなる例

読みづらい例:

  • +818012345678(まったく区切りなし)

  • +81-8012345678(区切り位置が中途半端)

推奨される書き方:

  • +81-80-1234-5678

  • +81 80 1234 5678

「80」「1234」「5678」のように国内表記と同じ桁で区切ると、誤読されにくくなります。


+81から始まる080番号の着信・SMSは危険?

正常な国際発信の場合と迷惑電話の見分け方

+81 80 〜 のような番号からの着信・SMSは、次の2つの可能性があります。

  1. 正常なケース

    • 海外にいる日本人が、日本の080番号から発信している

    • 海外拠点のコールセンターやサービスが、日本の番号を中継している

  2. 注意が必要なケース

    • 不審なURL付きSMS(フィッシング)

    • 不自然な料金案内・未払い請求・緊急を装う内容

確認ポイント

  • 心当たりのある相手(家族・企業・サービス)かどうか

  • SMS内に不自然な日本語や、見覚えのないURLが含まれていないか

  • メールやアプリの通知と内容が一致しているか

不審な+81番号への基本的な対処法

不審だと感じた場合は、次の対応を基本としてください。

  • 見覚えのない番号からの着信には、無理に出ない

  • SMS内のURLはタップせず、公式サイトや公式アプリからログインして確認する

  • 繰り返し着信がある場合は、スマホの「着信拒否」機能や、迷惑電話ブロックアプリの利用を検討する


すぐ使える:+81形式変換早見表とテンプレート集

080・090・070・固定電話の変換早見表

日本国内の番号+81形式の書き方
080-1234-5678+81-80-1234-5678
090-1111-2222+81-90-1111-2222
070-3333-4444+81-70-3333-4444
03-1234-5678+81-3-1234-5678
06-9876-5432+81-6-9876-5432

変換ルール(共通)

  1. 先頭の「0」を削除する

  2. 先頭に「+81」を付ける

  3. ハイフンまたはスペースで適切に区切る

コピペで使える名刺・メール署名のテンプレート

名刺向けテンプレート

Tel : +81-3-1234-5678
Mobile: +81-80-1234-5678
Email : your.name@example.com

メール署名向けテンプレート(英日併記)

山田 太郎 / Taro Yamada
ABC株式会社 / ABC Corporation

Mobile: +81-80-1234-5678
Tel : +81-3-1234-5678
Email : taro.yamada@example.com