※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【ゲーム用語】FPSで使われるADSの意味とは?エイムとの違い

FPSなどのゲームで使用されるADSの意味を解説します。
よくエイムと勘違いしている人もいますので、しっかりと意味を覚えて活用していきましょう。

ADSとは

ADSはAim Down Sightの頭文字をとった略称です。
サイトを覗いて照準をあわせることをいいます。

ADSのメリットは、サイトを覗くことでより遠距離の敵を狙いやすく安定したエイムをとることができます。
デメリットとしては、サイトを覗いている間は視界が狭まるので他の動きに気づけなくなります。

エイムとの違い

ADS=エイムと勘違いしている人もいるかも知れませんが、エイムは敵に照準をあわせることを言います。
ADSをしない撃ち方は腰撃ち、腰だめなどといわれます。

ADSも腰撃ちも両方エイムはしています。
もし腰撃ちしていて「エイムしろ」と味方に怒られても「腰撃ちもエイムだよ」と言い返しましょう。
その人のエイムしろはADSしろっていうことです。

遊戯王のADSとは

遊戯王のADSはAutomatic Dueling Systemの略称でFPSで使用されるADSとは全然違います。
カード能力の処理を自動で行ってくれるシステムのことを遊戯王ではADSといっています。