※購入先、ダウンロードへのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、それらの購入や会員の成約、ダウンロードなどからの収益化を行う場合があります。

【ゲーム用語】移植/リメイク/リマスターの違いは?それぞれの変更部分

ゲームで使用される移植の意味を解説します。
また、移植と同じような意味でリメイクやリマスターなどのゲームも販売されることがありますので、あわせて紹介していきます。

移植とは

移植は昔に販売されていたゲームをそのまま最新ハードでプレイできるように販売することを言います。
ゲームの中身を変えることなく、最新のハードでプレイできるようにそっくりそのまま同じ中身のゲームになります。

移植の例としては、
アーケード版から家庭用ゲーム機
PS4版からSwitch版
家庭用ゲーム機からPC版

などがあります。
PS版とXbox版の同時発売のゲームはマルチプラットフォームといい、移植とはいいません。

リメイクとリマスターとは

移植以外にリメイクとリマスターがあります。

リメイクは、以前に発売されているゲームを1から作り直したものです。
最新機種で発売するためにグラフィックやシステム、ストーリーなど全てを作り直すことをいいます。
全て作り直して別物にするのではなく、一部分は引き継いだりして昔のユーザーにも購入してもらう工夫もあります。


ファイナルファンタジー
バイオハザード
などがリメイクを行うことが多いです。
昔の人気作ほど行われます。
(ドラクエなどはストーリー重視でないので行われません)

リマスターは、最新機種用にグラフィックの向上やフレームレートの向上などを行いゲーム内容、システムは一切変えないものです。
昔のゲームをそのまま発売したのでは、明らかに映像が汚いので綺麗にしたものと考えてください。


ファイナルファンタジーX
テイルズオブヴェスペリア
ダークソウル
など
また、リマスター版では少しだけ隠し要素などが仕込まれていることがありファンを喜ばせることもあります。