9月17日のニンテンドーダイレクトminiで発表されたモンスターハンターライズ(モンハンライズ)の海外の反応をまとめてみました。
新作和風モンスターハンターのいきなりの発表は、かなりのサプライズでした
YouTubeの反応
※公式チャンネルではありません
コメントには…
・MHWのようなモンハンが好きです。
・日本の芸術が好きなので、このゲームは日本の古風な環境でプレイできそうなのでとても嬉しい。モンハンは日本をモチーフとすることがカッコイイです。
・本当に東洋をテーマにしたモンハンが出るとは思いませんでした。
・新しい携帯型のSwitchに期待しています。
・全て操虫棍と同じアクションに見えてしまいます。
・これはまさに私が望んでいたことです。
・Switchを購入したことを後悔しない
Twitterの反応
That Direct was great! Monster Hunter Rise, Balan Wonderland, Rune Factory 5, and Disgaea 6 all looks really interesting!
凄かったね、ダイレクト!和風のモンハン、バランワンダーランド、ルーンファクトリー5、ディスガイア6も面白そう! pic.twitter.com/LyoKFd8MIz
— Tim (@XenobladeNopon) September 17, 2020
↑オランダから
・Switchの新作ゲームだけでわたしの時間は消えていきます。
・3DSのモンハンをしていないので楽しみです。
・サイバーパンクとモンハンライズはとても楽しみです
・最高!最高!最高!
まとめ
全国から絶賛と歓喜のコメントが見受けられました。
モンハンワールドがかなりのインパクトになっているので、モンハンワールドのプレイヤーがそのままモンハンライズに流れるのかは分かりませんが、ニンテンドーダイレクトminiの中で一番の盛り上がりを見せたモンハンライズから目が離せませんね。
東京ゲームショウで最新情報があるとのことなので、とても気になります。