お得にPCゲームなどが購入できるHumbleBundleとは?

PCゲーム販売サイトHumbleが販売しているHumbleBundleを紹介します。
HumbleBundleは不定期に開催されるゲームや本、サウンドトラックなどをお得にまとめ買いできるサービスです。
Bundleサイトは他にもありますが、Humbleは慈善団体に寄付していますので社会貢献にもなります。

PCゲームBundle

PCゲームのBundleになります。
円の中にGamesやMIXEDと書いてあります。

GAMESの場合はSteamなどのキーと交換する形になりますが、MIXEDの場合はPCに直接ダウンロードするゲームのことがあるので注意です。

1ドルから様々なゲームを購入することが可能です。

ブック/コミックBundle

本やコミックを購入することが可能です。
本はプログラムなどの専門的な本が多く、コミックはゲーム関連のコミックが多いです。

完全に英語になりますので、英語が読めないと無意味になりますので注意です。

サウンドトラックやゲーム素材などのBundle

サウンドトラックやRPGゲームツクールの素材、イラストソフトなど稀に便利なBundleが販売されています

番外編のようなBundleは他にも不定期開催されますので、Humbleに登録してメールを受信しておけばBundleが販売された時にお知らせを受け取ることが出来ます。

慈善団体に寄付

Bundleの収入の一部は、慈善団体に寄付されています。
Bundleごとに寄付される団体は変わりますので、Bundleのスクロールしている途中にチャリティーとして書かれています。

まとめ

HumbleBundleはGamesや本など様々なものをまとめて購入できます。
Bundle自体不定期ですが、さらに稀に面白いBundleやイベント的なBundleも開催されることがありますので、たまに覗いてみるのがいいと思います。
積みゲーが増えていきますが、安く大量に買えるBundleを購入するのはいいことだと思います。

支払い方法やキーの有効界は下記に記事に記載しています。

バンドルサイトHumble登録方法とバンドル支払い/購入方法方法を解説

HumbleChoiceのサブスクライブ方法と特典/解約方法を解説