【Steam】2021年注目している発売予定のゲーム10選

Steamの2021年販売予定の注目ゲームを紹介します。
2020年も数多くのSteamゲームが販売されました。AmongUsのような数年経ってから陽の目に出るゲームもあれば、誰の目にも触れないゲームもあるSteamの中で個人的な注目ゲームたちです。

BattleBeasts

2020年8月に配信予定だったのに知らない間に延期、延期の連続で掲載時点では2020年に配信される予定なのに2021年になってしまったゲーム。
ゲーム的には、フォックスがFortniteしている感じです。
バトルロワイヤルに建築要素を足したものになると思われます。
建築物が大きいので、割と試合時間の長いものなのかなとも思ったり、とにかく無料なので配信されたらプレイしたい作品です。

Century: Age of Ashes

TGA2020で発表された無料ゲーム。
ドラゴンに乗って戦うオンラインバトルものです。
とにかくドラゴンがかっこいい!!

6対6のチームデスマッチスタイルのCarnageでは、アリーナ内に出現する特別なパワーアップを獲得しながらバトルを展開。最大18人(6対6対6)での3チーム対戦モードSurvivalでは、最後まで生き残ったチームが勝利。リスポーンは、チームメイトによる蘇生によってのみ可能だ。そして2チームに分かれて戦うRaidでは、フラッグの所有権とポイントを争う。フラッグを所持した状態で、アリーナ内にあるゲートをくぐるとポイントを獲得できる。

.https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201211-145692/

EVERSPACE™ 2

オープンワールドな宇宙シューティングゲーム。
デモがあるのでプレイ可能です。
私は車とか飛行機系の操作が素人以下なので出来ませんが、一般人なら普通に楽しめるはず。
それぞれの味方にストーリーがあり選択などによってストーリーなどが変わるのかなと思っています。
オープンワールドと宇宙などが好きな人におすすめ。

Builders of Egypt

名前の通りエジプトを舞台にした侵略ストラテジーゲーム。
civとか好きな人は発売してからの評価次第で購入を検討してほしいです。
ストラテジーはバランスが難しいので、少し様子見して良さそうなら購入。

Dying Light 2

大人気ゾンビ作品の2作目。
coming soonになっていますが2021年内発売予定をしています。
1からバージョンアップしての登場、1と同じく協力プレイが可能なのでゾンビ系が好きなフレンドと一緒に遊べます。

METALLIC CHILD

個人開発のゲームですが、PC/Switch/PS4向けに開発中です。
ゲーム内容は動画の感じでアクションゲームになっています。
現在は10種類以上のボスとなっていますが、追加DLCかアップデートで増えると思うのでアクション好きにおすすめのゲームです。

New World

Amazonが贈る新作MMO。
昨年8月に配信予定なのに延期されて2021年の春になっています。
クルーシブルのことは忘れてAmazonが初めてゲーム開発で成功する作品になることを期待しています。

Gamedec

プレイヤーは探偵として仮想世界内で発生する犯罪を解決していく謎解きゲームになります。
日本語にはチェックが入っていませんが、説明文が日本語なので少し期待(なければ有志待ちかな)
人の話などを聞いて解決するので英語だけだと分からない人は無理ですね。
謎解き、探偵などが好きな人におすすめ。

BIOMUTANT

2020年に発売だったのに知らぬ間に延期されていたゲーム。
オープンワールドミュータントゲームです。
装備などが自由に製作、カスタマイズできるらしいので面白そう!
ストーリー重視ではなくアクション、クラフト重視のオープンワールドだと思っています。

The Riftbreaker

見た目タワーディフェンスかな?と思わせておいてガチガチのアクションゲームです。
メカがカッコいいのとわらわら敵がいるので楽しい!
メカ本体で敵を倒せますが、基地建設なので基地も建設しましょうね(デモ配信中)